1: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:14:09.75
Youtubeで新作ゲームの情報を発信しているArekkz氏がモンスターハンターライズについてカプコンUKコミュニティマネージャーに質問を送り、帰ってきた返事を動画で紹介している。
・目標フレームレートは30fps(ゲームエンジンはREエンジンを使用)
・ライズにも「環境生物」がいる
・シームレスマップだが、オープンワールドではない
・これまでのゲーム同様、発売後に無料DLC(イベントクエスト)などを行っていく
・様々な種類のモンスターを提供していく。これがこのゲームの強みの1つになる。
・今後ナンバリングのモンハンは登場せず、ワールドやライズといった固有の名前を付けていく。
※理由は、新規ユーザーが入りやすいから。ワールドもライズも派生やスピンオフではなく同じだけの熱量を注いで作っているから。
https://www.youtube.com/watch?v=ofUx1XPtPB8
・目標フレームレートは30fps(ゲームエンジンはREエンジンを使用)
・ライズにも「環境生物」がいる
・シームレスマップだが、オープンワールドではない
・これまでのゲーム同様、発売後に無料DLC(イベントクエスト)などを行っていく
・様々な種類のモンスターを提供していく。これがこのゲームの強みの1つになる。
・今後ナンバリングのモンハンは登場せず、ワールドやライズといった固有の名前を付けていく。
※理由は、新規ユーザーが入りやすいから。ワールドもライズも派生やスピンオフではなく同じだけの熱量を注いで作っているから。
https://www.youtube.com/watch?v=ofUx1XPtPB8
おすすめ記事
『記事の途中ですがこちらもすすめです』
3: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:15:34.32
MHX
MHS
MHW
MHR
今後はこういう感じで続くらしい
MHS
MHW
MHR
今後はこういう感じで続くらしい
65: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:30:09.50
>>3
テイルズみたいだなw
テイルズみたいだなw
109: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:40:27.05
>>3
Sは流石に外伝だろ
Sは流石に外伝だろ
120: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:46:56.17
>>3
Sは外伝だからどうでもいいけど、Xはライズに進化したみたいなものだから続く事は無いでしょ
Sは外伝だからどうでもいいけど、Xはライズに進化したみたいなものだから続く事は無いでしょ
4: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:15:39.74
ライズもFF16もMSに話題消されてるな
9: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:17:22.18
ここでReエンジンがスイッチにも流用できるとなったのが地味にデカい
10: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:18:23.05
モンスターの量で勝負してくるなら長く楽しめそうだ
12: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:18:56.05
極限化と導きの地が無ければ神ゲー認定不可避
この二つは二度と登場させるな
この二つは二度と登場させるな
104: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:39:51.89
>>12
クラッチもな
極み駆けるみたいなのは入れられるなら入れて欲しい
クラッチもな
極み駆けるみたいなのは入れられるなら入れて欲しい
14: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:19:09.53
ワールド2が出るモン!とはなんだったのかw
20: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:20:09.47
>>14
出るんじゃないの?
スイッチにはモンハンライズ2が出るっていうだけで
出るんじゃないの?
スイッチにはモンハンライズ2が出るっていうだけで
15: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:19:12.01
アイルー村とストーリーズが外伝やろ
18: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:20:02.90
ライズが本編って大ニュースだな
19: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:20:04.89
ワールド2も無さそうだな
なんか新しい名前つきそう
なんか新しい名前つきそう
22: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:20:49.87
P2やP3も本編だな
28: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:21:56.69
と言いつつ10年後くらいに突然ナンバリング再開するのがカプコン
『記事の途中ですがこちらもすすめです』
29: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:22:06.90
ワールドの屋号もアイスボーンで終了と
32: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:22:19.56
だせよ
砂竜ドスガレオス
水竜ガノトトス
火竜リオレウス
雌火竜リオレイア
岩竜バサルモス
鎧竜グラビモス
フルフル
一角竜モノブロス
角竜ディアブロス
キリン
老山龍ラオシャンロン
黒龍ミラボレアス
砂竜ドスガレオス
水竜ガノトトス
火竜リオレウス
雌火竜リオレイア
岩竜バサルモス
鎧竜グラビモス
フルフル
一角竜モノブロス
角竜ディアブロス
キリン
老山龍ラオシャンロン
黒龍ミラボレアス
37: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:23:47.83
>>32
もうその辺見飽きたからいいよ
もうその辺見飽きたからいいよ
33: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:22:46.74
ナンバリングにしちゃうと大きな変更とか挑戦ができなくなっちゃうからなんやろな
35: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:23:36.91
本編とか外伝とかどうでもいい
面白いかどうか
面白いかどうか
39: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:24:01.46
言われてた通りモンハンワールドはフロンティアみたいなそっち扱いなのか
42: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:24:48.87
>>39
元々フロンティア2として作られてたみたいなのは噂であったけどどうなんだろな
元々フロンティア2として作られてたみたいなのは噂であったけどどうなんだろな
40: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:24:26.78
カプコンの人間が明言した訳じゃないのか
52: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:27:05.48
>>40
カプコン広報のインタビューだぞ
カプコン広報のインタビューだぞ
62: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:29:20.17
>>52
広報でもないかな
日本語でいうとネット掲示板担当者
公式というほど堅苦しくなくユーザーとやり取りする人で、海外ではよくある
広報でもないかな
日本語でいうとネット掲示板担当者
公式というほど堅苦しくなくユーザーとやり取りする人で、海外ではよくある
43: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:24:58.49
ポータブルも本編扱いされてたね
51: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:26:57.28
>>43
モンハンはポータブルシリーズで躍進したし、そりゃそうでしょとしか
モンハンはポータブルシリーズで躍進したし、そりゃそうでしょとしか
49: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:26:33.40
TGSで詳しくわかるだろうしな
ストーリーズのほうも楽しみだがあのジャンケン式は継続なのかね
ストーリーズのほうも楽しみだがあのジャンケン式は継続なのかね
54: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:27:54.34
クロスの時点で止める気だったのかな
56: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:28:02.33
ジャンルがハンティングアクションは全部本編だよ
57: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:28:03.51
Xは外伝だろうけどエリア方式のモンハンの集大成みたいな作品だった
なんていうか外伝と呼べればお前らはそれで溜飲が下がるのかといいたい
なんていうか外伝と呼べればお前らはそれで溜飲が下がるのかといいたい
58: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:28:37.59
そんなことより目標30fpsて
63: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:29:27.82
やっぱタマミツネが最高だわ
RISEに出してくれよ
RISEに出してくれよ
74: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:31:11.86
今までも実質ナンバリングと言われたが、ワールドもナンバリングで確定か
実際それで世界で売れたから今後の方針にする、という考えは当然だろうけど
今後もつけないんじゃわかりづらいなw
実際それで世界で売れたから今後の方針にする、という考えは当然だろうけど
今後もつけないんじゃわかりづらいなw
80: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:32:44.02
本編というがモンハンにシナリオなんかあってないようなもんじゃん
本編と外伝になんの違いがあるというのだ
本編と外伝になんの違いがあるというのだ
96: 名無しさん 2020/09/23(水) 19:36:54.24
本編でも外伝でもどうでも良いのよ
アイルーとストーリーズだけスイッチで出されて
売れない実績作りをされるのを警戒してただけ
こっちはライズやれれば何でもいい
アイルーとストーリーズだけスイッチで出されて
売れない実績作りをされるのを警戒してただけ
こっちはライズやれれば何でもいい
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600856049/
他サイト様おすすめ記事 オススメ記事
コメント