1: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:28:03.07
例の漏れ
本日のおすすめ記事
おすすめゲーム最新情報
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ! おすすめ記事1 おすすめ記事2
14: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:31:51.81
ほんとくだらねーな
ゲームくらい好きに作らせろよ
なにが平等だ
ゲームくらい好きに作らせろよ
なにが平等だ
15: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:31:52.63
ゼルダとかそもそもLGBTQとは関係ないだろ
17: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:32:01.37
悪い例のほうがよくなくなーい?
18: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:32:09.71
ピーチ、あいつわざと捕まってるフシがある
21: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:32:29.95
草
ラスアスは良いもの
BotWはダメな例
BotWはJRPG
カプコンはマジでゲーム知らんというのがよく分かったわ
ラスアスは良いもの
BotWはダメな例
BotWはJRPG
カプコンはマジでゲーム知らんというのがよく分かったわ
23: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:32:51.78
ずっと女主人公は問題ないのか
差別じゃね?
差別じゃね?
24: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:32:59.07
ピーチ姫だって近年の作品じゃ囚われるだけじゃなくてプレイアブルになるし
ゼルダなんて10年くらい前から戦う姫の好例みたいなもんじゃん…
その上現実の問題とゲーム内に別の歴史があるものを同列に扱うのはNG
ゼルダなんて10年くらい前から戦う姫の好例みたいなもんじゃん…
その上現実の問題とゲーム内に別の歴史があるものを同列に扱うのはNG
25: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:32:59.81
悪い例の方が世界的人気ある定期
26: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:33:01.33
いつまでもピーチ姫を助けに行くのが悪い
救ったヒロインも一緒に戦うのが進化の証だろ
救ったヒロインも一緒に戦うのが進化の証だろ
28: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:33:01.97
血の出るようなゲームする大半が男なんだからポリコレに配慮する時点で…
29: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:33:05.66
ゼルダやピーチってなんて言うかテンプレ化してるから
文句つけるのも野暮って思うんだけど違うの?
文句つけるのも野暮って思うんだけど違うの?
38: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:34:30.72
>>29
むしろ随分前からゼルダはわんぱくキャラが多いが
神トラ2とか
むしろ随分前からゼルダはわんぱくキャラが多いが
神トラ2とか
31: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:33:16.41
そこでマリオカートですよ
32: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:33:19.51
ゼルダよりラスアスのほうが世界から叩かれてたのになww
35: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:33:41.12
LGBTQのキャラクターを出すのが良い例か…
36: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:34:05.23
BotWのゼルダって歴代の中ではかなり強い方では
39: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:34:33.50
ゼルダがリンクをガーディアンから庇うのは無視なのか
42: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:34:43.03
時オカでは性別超越してるしな
BotWのゼルダとかむしろ100年間厄災ガノンを一人で封じ込めた歴代最強だし
そんなのを無視したとしても、今週から普通に戦えるキャラになるがw
BotWのゼルダとかむしろ100年間厄災ガノンを一人で封じ込めた歴代最強だし
そんなのを無視したとしても、今週から普通に戦えるキャラになるがw
おすすめゲーム最新情報
49: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:35:03.68
ドラゴンズドグマの宿屋の親父と結ばれたの許さんからな(´;ω;`)
55: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:35:55.37
まて…これは○と✕だぞ!
77: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:38:09.05
>>55
!!ああ、そういうことか!!
俺もまだ適応できてないみたいだ
!!ああ、そういうことか!!
俺もまだ適応できてないみたいだ
452: 名無しさん 2020/11/17(火) 18:26:36.08
>>55
ワロタ
ワロタ
60: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:36:57.30
もうこれからサードゲーで王道なものは無くなっていくのか
61: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:37:09.21
サムスやゼルダってむしろ戦う女キャラの歴史あるから批判されないよな
ピーチはお約束すぎてアレだが
ただ守られる姫じゃないのは任天堂も意識してるだろうし
ピーチはお約束すぎてアレだが
ただ守られる姫じゃないのは任天堂も意識してるだろうし
69: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:37:37.74
ゼルダはか弱いので邪悪な存在を押さえつけるのも
たったの100年間しか持たないw
たったの100年間しか持たないw
74: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:37:45.62
ゼルダか弱くないんだが…
一人でガノン抑え込んでた猛者だぞ
一人でガノン抑え込んでた猛者だぞ
78: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:38:09.34
つまりバイオ5はクソゲー
87: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:38:42.66
でもお前んとこのモンハンいつも受付嬢出してるよね
88: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:38:44.04
ピーチ姫もゼルダも作品によっては戦ってしかも強キャラだから
守られてるイメージあまりないわ
守られてるイメージあまりないわ
89: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:39:03.23
これは色々と酷いわ
そら春麗もジルもアレになるし
受付嬢も化物になるわ
そら春麗もジルもアレになるし
受付嬢も化物になるわ
92: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:39:32.90
逆転裁判が出なくなるわけだわ
93: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:39:34.56
スト5のモデリングがひどい理由がわかった気がする
94: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:39:44.47
なるほど昨今の女キャラの変化はこういう事があったからか
98: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:40:00.63
バイオ2でクレアの髪がモジャモジャなのもこれか
99: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:40:06.94
カプコンはLGBTを曲解してるだろこれ
100: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:40:11.25
トワプリ ゼルダとか最後までほとんど出番無くて印象薄いけど最後に一緒に戦ってくれるせいで戦うイメージがある
105: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:40:26.40
これ前者パターン1の画像がマニュアルとして微妙すぎない?
タイトルがあって映画にもなった前者パターン2のララ・クロフトはギネス級だからわかる、行動と状態で示してるパターン2両方はわかるが
タイトルがあって映画にもなった前者パターン2のララ・クロフトはギネス級だからわかる、行動と状態で示してるパターン2両方はわかるが
107: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:40:36.88
バイオRE4のアシュリーはムキムキブサイクになって、レオンに助けられなくても一人で状況を打破出来る「自立した女」になるんだろうなぁ
109: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:40:38.16
まず、初代から女の名前を看板にしてシリーズを35年も続けてきている
ゼルダの伝説はすごい
(たまにリンクの、とかチンクル、とかあるけど)
ゼルダの伝説はすごい
(たまにリンクの、とかチンクル、とかあるけど)
110: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:40:38.95
こんなイカれた思想のせいで受付ジョーがブサイクにされた上に、
クソウザいアピールしながら着いてくるとかいう誰得展開にされたのか
クソウザいアピールしながら着いてくるとかいう誰得展開にされたのか
139: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:43:49.83
>>110
でも集会所にも受付嬢おるやろ
つーか女しかいない
でも集会所にも受付嬢おるやろ
つーか女しかいない
111: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:41:01.95
✕ 女性=サポート係りや受付カウンター
モンハンさん…
モンハンさん…
123: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:42:17.75
>>111
相棒になったからノーカン
相棒になったからノーカン
112: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:41:15.78
よりによって良い例でラスアス2は無いだろ…
めっちゃ炎上してたのに
めっちゃ炎上してたのに
114: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:41:16.40
この考え方でゲームを作ると必然的にゴリラになってしまうんだよなw
グラフィックはどんどんリアルになるわけでリアルなグラと「戦う女」の
辻褄を合わせるためにはゴリラにするしかない
グラフィックはどんどんリアルになるわけでリアルなグラと「戦う女」の
辻褄を合わせるためにはゴリラにするしかない
117: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:41:27.79
だからリメイクでジルとクレアがブサイクになったのか
119: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:41:47.62
いい例にスト5出してダメな例にDOAや鉄拳あったら面白かったのに
136: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:43:23.33
ちなみに女性はゲームをする上では自己投影しやすい生き物だから
女主人公は美人な方が受けがいいんだよな
女主人公は美人な方が受けがいいんだよな
140: 名無しさん 2020/11/17(火) 17:43:51.07
全部平等って聞こえはいいけど
何の特徴も無くなって印象に残らなくなるだけだろ
何の特徴も無くなって印象に残らなくなるだけだろ
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ! おすすめ記事1 おすすめ記事2
コメント
コメント一覧 (1)