
1: 名無しさん 20/11/22(日)02:20:56
リモコンから電池パクってやってた同世代おらんのか?
本日のおすすめ記事
おすすめゲーム最新情報
2: 名無しさん 20/11/22(日)02:21:29
令和生まれなめんな?
3: 名無しさん 20/11/22(日)02:21:32
ワイゲームギア派やったから…
4: 名無しさん 20/11/22(日)02:21:52
GBのスタフィーやってたわ
貝のキャラとか懐かしい
貝のキャラとか懐かしい
5: 名無しさん 20/11/22(日)02:21:59
DSで出来るでしょ
13: 名無しさん 20/11/22(日)02:23:11
>>5
DSはGBA以降しか出来んやろ
DSはGBA以降しか出来んやろ
6: 名無しさん 20/11/22(日)02:22:04
DSliteからやわ
7: 名無しさん 20/11/22(日)02:22:11
充電器的なやつあったやろ
8: 名無しさん 20/11/22(日)02:22:36
親のゲームボーイを3歳からパクッてたワイはゲーマーエリートや
9: 名無しさん 20/11/22(日)02:22:40
ピコーン
10: 名無しさん 20/11/22(日)02:22:50
>>9
泣ける
泣ける
11: 名無しさん 20/11/22(日)02:22:52
14: 名無しさん 20/11/22(日)02:23:23
>>11
なっつ左でキョンシーでるマリオやってたわ
なっつ左でキョンシーでるマリオやってたわ
12: 名無しさん 20/11/22(日)02:23:04
ハリーポッターのカラーのゲームやってたわ
透明マントでスネイプに体当たりしても無反応なの草
透明マントでスネイプに体当たりしても無反応なの草
16: 名無しさん 20/11/22(日)02:23:37
カラーならある
アドバンス出来るよな
アドバンス出来るよな
18: 名無しさん 20/11/22(日)02:23:57
>>16
ポケモン金銀だよなぁ?
ポケモン金銀だよなぁ?
20: 名無しさん 20/11/22(日)02:24:22
>>18
姉が銀でワイが金やったわ
ワイも銀が良かった
姉が銀でワイが金やったわ
ワイも銀が良かった
26: 名無しさん 20/11/22(日)02:25:37
>>20
ルギアカッコいいもんなぁ、、
ワイも金やったわ、、ホウオウの魅力はクソガキワイにはわからんかったわ
ルギアカッコいいもんなぁ、、
ワイも金やったわ、、ホウオウの魅力はクソガキワイにはわからんかったわ
17: 名無しさん 20/11/22(日)02:23:42
DSとかマジ?
せめてゲームボーイカラーやろ
せめてゲームボーイカラーやろ
19: 名無しさん 20/11/22(日)02:24:03
おすすめゲーム最新情報
21: 名無しさん 20/11/22(日)02:24:27
アドバンスとゲームキューブはGBのカセット対応してる
22: 名無しさん 20/11/22(日)02:24:31
ゲームボーイカラーやりまくってたせいで単3電池の消費激しかったわ
32: 名無しさん 20/11/22(日)02:26:49
>>22
ガッキワイ消費した電池とテレビのリモコンの電池を入れ替える名采配
なおリモコン電池もすぐ終わる模様
ガッキワイ消費した電池とテレビのリモコンの電池を入れ替える名采配
なおリモコン電池もすぐ終わる模様
23: 名無しさん 20/11/22(日)02:24:48
テトリスやりまくったなー
チャーララチャーララ
チャーララチャーララ
チャーララチャーララ
チャーララチャーララ
24: 名無しさん 20/11/22(日)02:25:20
初代ポケモンからや
クソガキどもは死ぬんやで
クソガキどもは死ぬんやで
28: 名無しさん 20/11/22(日)02:26:37
>>24
同世代やろなぁ、、
青版持ってるやつはヒーローやったなぁ、、
同世代やろなぁ、、
青版持ってるやつはヒーローやったなぁ、、
25: 名無しさん 20/11/22(日)02:25:26
ハンターの系譜とかいうクソゲーを嬉々として何周もしてたという事実
金がなかったから昔はどんなクソゲーでも楽しめたな
クロスハンターはNG
金がなかったから昔はどんなクソゲーでも楽しめたな
クロスハンターはNG
27: 名無しさん 20/11/22(日)02:25:57
29: 名無しさん 20/11/22(日)02:26:39
ぶっ壊れとるけど初代GB取っとるわ
30: 名無しさん 20/11/22(日)02:26:41
ゲームボーイの初代とゲームボーイ用のライトとゲームボーイカラー、それからゲームボーイアドバンスやってたぞ
ポケモンは初代から
でもファミコンはスーファミから
お前らアラサーか30過ぎのおっさんやろ
ポケモンは初代から
でもファミコンはスーファミから
お前らアラサーか30過ぎのおっさんやろ
39: 名無しさん 20/11/22(日)02:28:04
>>30
スーファミとゲームボーイカラーは親のお下がりやぞ
アドバンスとDSは姉のや
スーファミとゲームボーイカラーは親のお下がりやぞ
アドバンスとDSは姉のや
31: 名無しさん 20/11/22(日)02:26:44
100均で単3電池かってもらったなぁ
33: 名無しさん 20/11/22(日)02:27:04
ゼノブレイドDEやっててエンドロールに2010って出てたから3DSってそんな昔のゲームなのかって思った
35: 名無しさん 20/11/22(日)02:27:38
ワンダースワンとかいうデジモン専用コンテンツ
44: 名無しさん 20/11/22(日)02:29:21
>>35
アノードカソードで攻撃するとき
ガチャガチャボタン押したらテイルモンがほぼ確実にクリティカル出すの
未だに何だったのか分からん
アノードカソードで攻撃するとき
ガチャガチャボタン押したらテイルモンがほぼ確実にクリティカル出すの
未だに何だったのか分からん
36: 名無しさん 20/11/22(日)02:27:57
ピカチュウ版「ビガヂュウ」ガサガサ
ワイ「ファッ!?喋ったで!」ぱぁあ
いい時代やった
ワイ「ファッ!?喋ったで!」ぱぁあ
いい時代やった
40: 名無しさん 20/11/22(日)02:28:07
今はレトロフリークでできるし
実機持ってる俺もレトロフリークでやってる
実機持ってる俺もレトロフリークでやってる
41: 名無しさん 20/11/22(日)02:28:25
中古のソフト小さいゲーム屋で買うと大体改造してあるよな
45: 名無しさん 20/11/22(日)02:29:44
55: 名無しさん 20/11/22(日)02:31:11
>>45
ゴールデンアイがねぇぞこら
ゴールデンアイがねぇぞこら
46: 名無しさん 20/11/22(日)02:29:56
ポケモンカードのやつほんとすき
タッグフォースみたいに続編出してクレメンス
タッグフォースみたいに続編出してクレメンス
48: 名無しさん 20/11/22(日)02:30:10
来年4月の大卒新社会人世代ってゲームボーイより9年も後に生まれとるからな…
52: 名無しさん 20/11/22(日)02:30:44
>>48
DS wii直撃世代やからな
DS wii直撃世代やからな
49: 名無しさん 20/11/22(日)02:30:13
そこそこ金持ちのぼっちゃんの家行くとセガサターンやドリキャス持ってるあるある
51: 名無しさん 20/11/22(日)02:30:17
64はおっさん
74: 名無しさん 20/11/22(日)02:36:38
78: 名無しさん 20/11/22(日)02:37:35
>>74
これ妙に開けにくいのよね…
これ妙に開けにくいのよね…
75: 名無しさん 20/11/22(日)02:36:59
ケンタロス捕まえるだけで電池無くなったことあるわ
今考えるとありえんことしてた
今考えるとありえんことしてた
93: 名無しさん 20/11/22(日)02:44:16
>>75
サトシもケンタロス捕まえまくっとったからセーフ
サトシもケンタロス捕まえまくっとったからセーフ
76: 名無しさん 20/11/22(日)02:37:05
89: 名無しさん 20/11/22(日)02:41:49
>>76
こっち派やったけどネット見るまで全然気がつかんかったわ
こっち派やったけどネット見るまで全然気がつかんかったわ
79: 名無しさん 20/11/22(日)02:37:47
ACアダプターとかいう1500円以上の価値はある神アイテム
81: 名無しさん 20/11/22(日)02:38:09
通信ケーブル持ってる奴は人気者になる法則
82: 名無しさん 20/11/22(日)02:38:33
懐かC
91: 名無しさん 20/11/22(日)02:43:26
ゲームボーイどころかアドバンスもDSさえもやったことなさそう
92: 名無しさん 20/11/22(日)02:43:41
ポケモンカードGBとかいうクッソテンポいいカードゲーム
遊戯王も見習わんといかんのとちゃうか?
遊戯王も見習わんといかんのとちゃうか?
94: 名無しさん 20/11/22(日)02:45:07
>>92
遊戯王のゲームボーイのソフト懐かしいな
オシリスとかラーとかオベリスクが付録でついてきたような
んで裏技コマンドは↑↓B↓↓↑B的なね
遊戯王のゲームボーイのソフト懐かしいな
オシリスとかラーとかオベリスクが付録でついてきたような
んで裏技コマンドは↑↓B↓↓↑B的なね
96: 名無しさん 20/11/22(日)02:47:02
スーファミ→プレステでプレステはモンスターファームとかやってたなぁ
レアモンスター出す為に8センチCDとか買ってたわ
レアモンスター出す為に8センチCDとか買ってたわ
98: 名無しさん 20/11/22(日)02:47:41
乾電池がまさか世の中からほぼ消えうるとは思わなかった
104: 名無しさん 20/11/22(日)02:54:05
カービィはSFCGB64GBADSと色々やったで
個人的にSFCのカービィ3が好きや
個人的にSFCのカービィ3が好きや
105: 名無しさん 20/11/22(日)02:57:53
スーファミはスパデラとカービィボウルしかやってないなぁ
106: 名無しさん 20/11/22(日)02:59:05
>>105
カービィボウル懐かしい
ボンバーマンもやってたなあ
カービィボウル懐かしい
ボンバーマンもやってたなあ
108: 名無しさん 20/11/22(日)03:07:20
SAGA2のサウンドテストで音楽聞いたまま寝て
起きたら枕の下敷きになってて液晶潰したわ
起きたら枕の下敷きになってて液晶潰したわ
109: 名無しさん 20/11/22(日)03:08:24
昔はゲーム機を持っておらず、母ちゃんのゲームボーイでテトリスをやっていました
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605979256/
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ! おすすめ記事1 おすすめ記事2
コメント