1: 名無しさん 2021/01/13(水) 07:56:11.08
何も答えられねえのかYO
本日のおすすめ記事
おすすめ最新記事
3: 名無しさん 2021/01/13(水) 07:56:57.69
Steamライブラリの本数は何百本からゲーマー?
5: 名無しさん 2021/01/13(水) 07:57:56.51
>>3
50
50
4: 名無しさん 2021/01/13(水) 07:56:58.27
オクトパストラベラー
7: 名無しさん 2021/01/13(水) 07:59:10.11
L4D2
12: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:00:26.40
steamのゲームでサイコパスなことしてるYouTuber結構いるな
13: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:00:35.84
自称ゲーマーはsteamで和ゲーばっかかってそう
15: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:01:05.14
持ってる数よりプレイ時間やろ
16: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:01:15.93
それでおすすめは?
18: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:01:58.37
今ライブラリ確認したけど430本やったわ
積みゲーばっかでゲーマーとは自称したくないけど
積みゲーばっかでゲーマーとは自称したくないけど
20: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:02:26.90
グラセフでもやっとけ
21: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:02:33.20
23: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:02:51.77
rimworldは結構遊んだわ
24: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:02:58.51
steamってもはやにわかの象徴よな
おすすめ最新記事
29: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:04:09.70
>>24
AAA買うなら外部サイトのがええけど
インディーズやふっるいの買うならまだsteamやろ?
AAA買うなら外部サイトのがええけど
インディーズやふっるいの買うならまだsteamやろ?
67: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:12:04.99
>>29
レゲーならgogだろにわか
レゲーならgogだろにわか
26: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:03:06.24
数を誇ってるのキモい
中身なさそう
中身なさそう
27: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:03:43.21
じゃあ、HoI4ね
33: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:05:05.62
ゲーマーの定義ようわからんわ
一つしかやってなくても一万時間超えたりしてたらどうなんや
一つしかやってなくても一万時間超えたりしてたらどうなんや
40: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:06:44.52
>>33
そらゲーマーやろ
そらゲーマーやろ
34: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:05:19.41
ゲームで煽り合いって…
39: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:06:41.24
steamで有名ってのももう殆ど知られとるし
41: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:06:46.95
最近はお買い得なバンドルとかないんか
42: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:06:47.65
これどっちが勝ち?
44: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:07:19.31
R6S発売日から初めて2000時間やってるけどチームキル途中抜けしすぎて経験値貰えなくてクリアランス200しかないわ
45: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:07:43.75
例えばゲーマーを超えたプロゲーマーがいるけどそいつらはもうそのゲーム一筋で言ってるわけやん遊んでる本数でゲーマーかどうかが決めるならプロゲーマーはゲーマーじゃないただのプロってことなんか?
46: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:07:46.04
リムワールドとKENSHIってやつが2000時間余裕なんやろ?
52: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:09:07.62
>>46
ハマればせやけど
ワイrimは効率的最短クリアしか興味ないから300時間もやっとらんわ
定住プレイとかが好きならええな
ハマればせやけど
ワイrimは効率的最短クリアしか興味ないから300時間もやっとらんわ
定住プレイとかが好きならええな
47: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:07:57.21
数だけ多くて消費してるだけならただの消費者や
得意なゲームあってそれを動画にしたら人を集めることができるゲーム1個くらいあるやろ
得意なゲームあってそれを動画にしたら人を集めることができるゲーム1個くらいあるやろ
48: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:07:57.74
キングダムカムデリバランスやれ
51: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:08:57.14
スカイリムとか無限よ
58: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:09:29.87
ワイも50本近く買って今ボーダーランズ2を途中までやったとこで止まってる
あと49本くらいどうしよう
あと49本くらいどうしよう
70: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:12:21.02
>>58
ワイも200くらいあるけど8割積んどる
ワイも200くらいあるけど8割積んどる
59: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:09:51.19
ずっとやり込める一本に出会いてえよ
68: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:12:07.31
>>59
ハクスラはいいぞおじさん「ハクスラはいいぞ」
ハクスラはいいぞおじさん「ハクスラはいいぞ」
79: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:13:39.99
>>68 grimdawnは積まれてる
60: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:09:57.72
ここにもおるけど詰みゲーの数でマウントしてるやつガイシやろ
わいも100くらいあるけど、流石に反省して増やしてないわSteam6年
わいも100くらいあるけど、流石に反省して増やしてないわSteam6年
61: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:10:41.81
少なくとも「本数〇〇からゲーマーで~」とか言ってる奴らはゲーマーではない
62: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:10:44.54
MMO、MO以外やとやっぱciv4という
でも今やったらあんま楽しくないと思うで
でも今やったらあんま楽しくないと思うで
63: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:10:49.83
Apexとかいうゴミゲーやり続けてるわ
64: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:11:01.11
ゲーマーって言ってもジャンル問わずやるんか?
ワイはストラテジー系は好きじゃないからやってないんやけど
ワイはストラテジー系は好きじゃないからやってないんやけど
69: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:12:18.76
>>64
興味ないジャンルやと評判ええしセールで買ったろ!って買って結局積むから好きなゲーム買うだけでええで
興味ないジャンルやと評判ええしセールで買ったろ!って買って結局積むから好きなゲーム買うだけでええで
66: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:11:45.43
football manager
75: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:13:26.25
>>66
冬のセール対象外だったのほんまクソ
冬のセール対象外だったのほんまクソ
111: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:16:57.60
>>75
しゃーない3月頃の半額セール待っていけ
しゃーない3月頃の半額セール待っていけ
76: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:13:31.95
無難にUndertaleとかでええやろ
82: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:14:01.29
>>76
言うほど無難か?
人選ぶだろあれ
言うほど無難か?
人選ぶだろあれ
97: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:16:01.50
>>82
そもそも全員にウケるゲームとか無理やろ
hoiとか硬派すぎるしUndertaleみたいなライトな方がええねん
そもそも全員にウケるゲームとか無理やろ
hoiとか硬派すぎるしUndertaleみたいなライトな方がええねん
81: 名無しさん 2021/01/13(水) 08:13:55.22
ゲーマーというのはゲームが好きな人のことや
ゲームをたくさん持っている人のことではない
ゲームをたくさん持っている人のことではない
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610492171/
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ! おすすめ記事1 おすすめ記事2
コメント