ワイ「…」
本日のおすすめ記事
おすすめ最新記事
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
おすすめ記事1
おすすめ記事2
6: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:31:53.85
エアプどころか
ひっさびさのFFでウッキウキよ
13-2のDLCは全部買ったしアルティマニアも買った
結果ワイの黒歴史に新たな1ページが加わったで
ひっさびさのFFでウッキウキよ
13-2のDLCは全部買ったしアルティマニアも買った
結果ワイの黒歴史に新たな1ページが加わったで
7: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:32:55.05
2がいくらゴミでもLRで全部救われるからセーフや
11: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:34:35.13
FF13-2とかいう無駄にマルチバッドエンドにしたゴミ
13: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:34:57.58
ワイは2のED好きやで
16: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:35:26.03
13-2で挫折したわ…敵固すぎるのとレベル上がりにくいのが…
20: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:37:08.75
>>16
厨2スタッフが”最強”をポンポン出し過ぎやろ
で15でそれら最強達は出てくるんか?出てこんやろ?
もう名前すら忘れたけど
厨2スタッフが”最強”をポンポン出し過ぎやろ
で15でそれら最強達は出てくるんか?出てこんやろ?
もう名前すら忘れたけど
21: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:38:14.26
>>16
あれモンスターゲーやで
あれモンスターゲーやで
18: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:36:42.14
戦闘システムがつまらん過ぎて辞めた
19: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:37:02.55
敵硬いと思うならイージーモードでやればええだけだと思うんやが
頑なにイージーにしない理由なんやねん
頑なにイージーにしない理由なんやねん
22: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:38:38.25
ファルシの~言う奴は確実にエアプ
そんなもんやってたらすぐに理解できる
13のストーリーがゴミなのはそんな枝葉の部分ちゃうわ
そんなもんやってたらすぐに理解できる
13のストーリーがゴミなのはそんな枝葉の部分ちゃうわ
23: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:38:53.69
いつになったら面白くなるんだろうと思ってたらクリアしてしまった
25: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:39:31.22
3作くっつけたリマスター出せよ
29: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:41:42.03
キャラクターがみんな個性的ですこだった
16もこういうので頼む
16もこういうので頼む
32: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:42:52.23
>>29
サッズは好きだよ
ライトニングとホープはうーん🤔
サッズは好きだよ
ライトニングとホープはうーん🤔
118: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:09:45.06
>>29
ストーリー進めるためにいちいちヒスらせるの辞めろや
ストーリー進めるためにいちいちヒスらせるの辞めろや
30: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:42:24.22
16はPV見る限り主人公が没個性くさくて12連想してやべーわ
35: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:44:01.79
戦闘面白すぎて草
36: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:44:17.41
主人公がね
38: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:45:05.74
銃持った奴ら相手に剣で戦うのがそもそも滑稽なんだよ
39: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:45:48.68
13って話全体が暗過ぎるのがね…
主人公もクール系メンヘラ姉さんやし
主人公もクール系メンヘラ姉さんやし
40: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:45:51.14
そうだったか全然おぼえてねーわ
LRのカイアス戦は盾1枚でやべー攻撃防ぎまくった感じがしてめっちゃ覚えてるけど
LRのカイアス戦は盾1枚でやべー攻撃防ぎまくった感じがしてめっちゃ覚えてるけど
おすすめ最新記事
41: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:46:33.97
終盤まで仲間が離れたり合流したりこういうの求めてないねん
44: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:47:27.09
ヴァニラくねくねしすぎやろって歩かせてるとき思った
45: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:47:43.23
間男を見逃すスノウさん(実は新ドル)←これ
50: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:49:27.07
最強は攻撃全振りのコチューとかだった気がする
53: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:51:36.66
>>50
DLCなしならそらそうよ
DLCオメガも微妙すぎるし
セラ+DLCブラスター最強(名前忘れた)+DLC鎧エクレールになるのきらい
DLCなしならそらそうよ
DLCオメガも微妙すぎるし
セラ+DLCブラスター最強(名前忘れた)+DLC鎧エクレールになるのきらい
51: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:50:35.52
スノウ「ワイがおらん間になんか嫁が男と二人旅しとる・・」
スノウ「せやふたりに全部託して消えたろ!」
スノウ「せやふたりに全部託して消えたろ!」
55: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:52:51.01
15に比べりゃ13はまだマシやったな
13-2が15と同レベルのゴミやったけど13-3は一応盛り返したし
13-2が15と同レベルのゴミやったけど13-3は一応盛り返したし
58: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:53:18.43
成長システムはガチのマジでクソだと思う
見た目がオシャレなだけの超絶劣化スフィア盤
見た目がオシャレなだけの超絶劣化スフィア盤
59: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:53:53.00
12よりは全然おもろかったわ
まずBGMええし
まずBGMええし
60: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:54:13.22
デス狩りは脳死で楽しめたわ
62: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:54:55.33
召還→亀がこける→デスのあれ好き
63: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:54:55.39
ブレイズエッジは歴代最高のボス戦曲
65: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:55:04.99
DQNに妹を寝取られるライトニングさん
66: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:55:48.69
ファルスのルシがコクーンからパージ
なら正しく意味が通ったんやけどな
なら正しく意味が通ったんやけどな
69: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:56:45.02
下界行くまで長すぎるわ
ゼノブレイドのガウル平原みたいに序盤で出せ
ゼノブレイドのガウル平原みたいに序盤で出せ
73: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:58:19.57
やってる時はそうとも思わんだけどレベル上げても敵も一緒に強くなるならレベルの必要性ないってのは確かにと思った
74: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:58:22.60
序盤ワイ「ホープうぜえな」
中盤ワイ「ホープ成長したな🤗」
中盤ワイ「ホープ成長したな🤗」
79: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:59:20.39
>>74
ワイ逆やわ
途中からイキって仕切りだすホープ嫌いやった
ワイ逆やわ
途中からイキって仕切りだすホープ嫌いやった
84: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:00:58.41
>>79
LRではナビしてるぞ
LRではナビしてるぞ
76: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:58:49.34
ファルシのルシは
FF10で言うと「スピラのシンを究極召喚でナギ節」って言ってるようなもんだと思う
要はその気になればどの創作でも使えるネタ
FF10で言うと「スピラのシンを究極召喚でナギ節」って言ってるようなもんだと思う
要はその気になればどの創作でも使えるネタ
83: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:00:53.64
サッズはLRでガキと幸せに暮らしてた
スノウはライトニングの昔の姿のやつに騙されて暴れるけどライトニングにぼこられておとなしくなる
スノウはライトニングの昔の姿のやつに騙されて暴れるけどライトニングにぼこられておとなしくなる
87: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:01:16.87
やってみるとファルシのルシ云々の意味がすんなりわかるようになる
89: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:01:44.09
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
91: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:02:54.79
そもそもコクーン、パージは普通の英単語だもんな
96: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:05:01.09
ライトニングさんのルイヴィトンコラボとかセラのしまむらコラボとか意味不明過ぎで草
97: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:05:26.92
13EDからの13-2OPの流れほんまクソ
98: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:05:29.13
辺境の傭兵から神の使いになり女神になり救世主になる中2てんこ盛りの痛いキャラクター
105: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:06:42.04
続編なんぼかあったけどライトニングさんて最後幸せになれるんか?
110: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:07:27.40
>>105
現実の地球っぽいところに転生してホープに会いに行くところで終わるで
現実の地球っぽいところに転生してホープに会いに行くところで終わるで
112: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:08:51.17
歴代主人公の中では割とまともな模様
1 レベル1新卒
2 被災者
3 田舎の子供
4 王国竜騎士団の団長
5 鳥の世話
6 祖国を帝国に滅ぼされた復讐に燃える侍
7 元1st.ソルジャー
8 学生
9 人造人間
10 夢
12 空賊
13 OL
15 人柱
1 レベル1新卒
2 被災者
3 田舎の子供
4 王国竜騎士団の団長
5 鳥の世話
6 祖国を帝国に滅ぼされた復讐に燃える侍
7 元1st.ソルジャー
8 学生
9 人造人間
10 夢
12 空賊
13 OL
15 人柱
115: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:09:21.54
>>112
14 ニートを忘れるな
14 ニートを忘れるな
119: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:09:50.27
>>112
その説明なら15は王子やろ
その説明なら15は王子やろ
120: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:10:07.67
>>112
警備員はOLだったんか…
警備員はOLだったんか…
114: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:09:02.16
戦闘とBGMに極振りした結果wwwww
133: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:12:18.11
13シリーズのBGMは未だに聴くわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610519265/
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
おすすめ記事1
おすすめ記事2
コメント