
1: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:25:03.78
エアプ「…」
ほらな言えねえ
ほらな言えねえ
本日のおすすめ記事
おすすめ最新記事
2: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:25:41.71
そりゃあ言えねぇっしょ
3: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:25:44.62
水害止めるためにクリスタルの力使ってその代償とかじゃなかった?
4: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:25:56.03
いうてDLCやらんとわからんし
5: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:26:37.05
その理由を本編で入れとけと
6: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:26:52.06
正直触った時期によって評価が違うと思う
381: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:55:38.01
>>6
根本的にストーリーとキャラに魅力ないから時期も影響しないでしょ
根本的にストーリーとキャラに魅力ないから時期も影響しないでしょ
7: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:27:02.66
そら大規模な闘いだったからよ
8: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:27:25.79
クリスタルじゃなくて指輪か
10: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:27:40.66
なんとなくや
11: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:28:05.40
何よりも唐突すぎるんだよな
だてに「気づいたら勝手にメクラになっていた」と言われるわけではない
だてに「気づいたら勝手にメクラになっていた」と言われるわけではない
12: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:28:18.89
蓋を開ければマジで大規模だったという
ノクトに言えないのも辛いな
ノクトに言えないのも辛いな
13: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:28:23.70
ワイ年末セールでロイヤルエディションとDLCアーデンとかいうの買ったで😊
ニーアクリアしたらやる予定やけど何かアニメと3D映画みたいなんあるらしいな
前日譚やから見なあかんらしいがめんどうやわ
ニーアクリアしたらやる予定やけど何かアニメと3D映画みたいなんあるらしいな
前日譚やから見なあかんらしいがめんどうやわ
15: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:28:50.27
そういえばdlcやってないわ
16: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:29:02.46
映画は15分さんの声が棒読みすぎてギャグ
17: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:29:40.48
答えたら「言えたじゃねえか」って被せてくる気満々の寒いフリに答えるわけないじゃん
おすすめ最新記事
310: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:51:51.52
>>17
草
草
21: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:29:58.80
あれってホモおじと見た目妖怪みたいな腐女子しかやってないんじゃないの?
22: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:30:02.14
流れて来た建材で失明のがまだ説得力あるわ
23: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:30:11.50
有料のDLCやらないと分からないのおかしいやろ
24: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:30:23.03
初日に買った被害者は知らなくて当然なんだよね
25: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:30:37.85
映画見て1時間やってドライブとオープンワールドの酷い出来に失望して辞めた人多そう
26: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:30:38.60
本編やってもわからんとか何のために失明したんよ
27: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:30:39.76
FF15にかき消されてるけどKH3も同等レベルにそびえ立つ糞やった
42: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:33:39.63
イグニスの代わりに誰かパーティに入るんやろなあ
↓
普通に失明したまま10年後も戦うイグニス
↓
普通に失明したまま10年後も戦うイグニス
43: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:33:59.25
54: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:35:35.38
>>43
それよりいきなりヴェルサスのタイトルが壊れて「15番目だ」って言うとこやろ
それよりいきなりヴェルサスのタイトルが壊れて「15番目だ」って言うとこやろ
45: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:34:26.45
本編をやってみましたが理由は分かりませんでしまた!!!
47: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:34:42.11
大規模な戦いだった…
48: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:34:52.55
FF一切やった事のない友達が面白いって言っててんけど実際どうなん?
2年弱ほど前からFF最近ハマったから一応興味はあるんやけど
2年弱ほど前からFF最近ハマったから一応興味はあるんやけど
53: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:35:30.59
>>48
普段ゲームしない人なら何やっても面白いとか言いそう
普段ゲームしない人なら何やっても面白いとか言いそう
59: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:36:32.35
67: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:37:15.28
>>59
マジでここが1番重要やなかったんか。…
マジでここが1番重要やなかったんか。…
91: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:39:20.39
>>67
アーデンは裏で王子一行の旅をサポートしてた真の主人公だから
アーデンは裏で王子一行の旅をサポートしてた真の主人公だから
62: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:36:47.05
旅っていうテーマがオープンワールドとまったく噛み合ってないわ
旅と言いながら近所をドライブしてるだけでわざわざキャンプをする意味もない
でもそこそこ面白かった
旅と言いながら近所をドライブしてるだけでわざわざキャンプをする意味もない
でもそこそこ面白かった
63: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:36:48.12
DLCまで分からなかった模様
65: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:37:11.87
中古800円で買った割りには楽しめたで
70: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:37:32.39
16は戦闘システム13のATBにして欲しいけど無理やろなあ
123: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:41:29.68
>>70
FF7R式でええやん
コツ掴んだら戦闘ダルくならなかったで
FF7R式でええやん
コツ掴んだら戦闘ダルくならなかったで
76: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:38:03.43
ノクトが寝て起きたらいつの間にか失明してたぞ
79: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:38:11.40
追加コンテンツまで減らされてたんやな
知らんかったわ
知らんかったわ
86: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:39:06.15
FF14の漆黒めっちゃよかったから16には期待してるで
112: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:40:43.90
正直序盤はめっちゃワクワクしたわ
114: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:41:04.31
初のFFが7だったけど2,4,5と古いのやりだしたら楽しかった
8以降はキャラデザがなんか受け付けなくてやってない
8以降はキャラデザがなんか受け付けなくてやってない
117: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:41:12.98
FF15みたいなDLC前提のゲーム大嫌いだわ
何があったかは説明あるけど詳しく知りたかったら買えくらいならわかる
マジで突然失明した挙げ句罵倒されるだけだからな
それが受け入れられるとでも思ったんか?
何があったかは説明あるけど詳しく知りたかったら買えくらいならわかる
マジで突然失明した挙げ句罵倒されるだけだからな
それが受け入れられるとでも思ったんか?
120: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:41:20.65
DLCって結局何割が買ったんやろな
207: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:45:55.51
13悪くない言うけどやっぱ13のせいで終わったと思うわ
208: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:45:57.14
正直ff13の評価はようわからん
最近学んだのかあんまり見ないけど、あの程度の造語で喚いたり、戦闘を連打ゲー言ったりエアプしかおらんかったやろ
最近学んだのかあんまり見ないけど、あの程度の造語で喚いたり、戦闘を連打ゲー言ったりエアプしかおらんかったやろ
237: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:47:16.98
>>208
戦闘は評価されてる方やろ
難しいって言ってるやつが少数いただけ
専門用語に関してはあれなくても脚本クソやけどな
戦闘は評価されてる方やろ
難しいって言ってるやつが少数いただけ
専門用語に関してはあれなくても脚本クソやけどな
234: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:47:05.63
ロイヤルエディションやけど本編クリア後に即アンインスコしたわ
よくあの流れでDLCなんて出来るな
よくあの流れでDLCなんて出来るな
243: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:47:58.34
>>234
お前ロイヤルエディションでそれなら発売当時のやつやったらPS4破壊してたぞ
お前ロイヤルエディションでそれなら発売当時のやつやったらPS4破壊してたぞ
235: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:47:16.10
dlcはゴリラ以外はやって損はないで
アーデンの操作は本編よりも楽しかったし
アーデンの操作は本編よりも楽しかったし
239: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:47:28.90
やっぱ辛えわ結構叩かれてるけどプレイ中だと泣きそうになるよな
ff8のスコールみたいな不器用系主人公みたいで好きやわ
ff8のスコールみたいな不器用系主人公みたいで好きやわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610515503/
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ! おすすめ記事1 おすすめ記事2
コメント