1: 名無しさん 20/11/27(金)18:11:25
剣槍斧←ほぼ性能が一緒で草
本日のおすすめ記事
剣←二回攻撃。固い高い相手には不利で、脆い相手に有利
槍←射精1~2 いろんな相手に戦える汎用性が売り
斧←攻撃力が高い。固い相手にもダメージが入る
どや?
おすすめ最新記事
2: 名無しさん 20/11/27(金)18:12:17
それぞれ個性無さすぎやろ…
3: 名無しさん 20/11/27(金)18:12:28
昔は三すくみだったんでしょ?
4: 名無しさん 20/11/27(金)18:12:42
>>3
三すくみ消えたら終わりやん
三すくみ消えたら終わりやん
6: 名無しさん 20/11/27(金)18:12:53
今のやつって魔法武器とかあるん?
13: 名無しさん 20/11/27(金)18:15:09
>>6
光の剣やルーンソード除外しても蒼炎あたりからあるで
なお計算式
光の剣やルーンソード除外しても蒼炎あたりからあるで
なお計算式
7: 名無しさん 20/11/27(金)18:13:03
魔法も光理闇とか無駄にあったやん
今はもうないんか
今はもうないんか
8: 名無しさん 20/11/27(金)18:13:38
やっぱり拳が全てを解決するんやなぁ…
9: 名無しさん 20/11/27(金)18:14:05
そこで剣槍斧の差別化の仕方について考察しよう
11: 名無しさん 20/11/27(金)18:14:20
勝手なイメージ
剣→目の前1マスに攻撃
槍→前2マスまで攻撃出来る
斧→左前・目の前・右前まで攻撃出来る
剣→目の前1マスに攻撃
槍→前2マスまで攻撃出来る
斧→左前・目の前・右前まで攻撃出来る
12: 名無しさん 20/11/27(金)18:14:34
剣←威力低め・軽い・高命中
槍←威力ふつう・重い・命中普通
斧←威力たかめ・重い・命中低い
やぞ
槍←威力ふつう・重い・命中普通
斧←威力たかめ・重い・命中低い
やぞ
14: 名無しさん 20/11/27(金)18:15:32
>>12
薄い薄い個性が
武器によっては斧でも命中高い奴とかあるやん
その武騎種にある絶対的な個性が欲しい
薄い薄い個性が
武器によっては斧でも命中高い奴とかあるやん
その武騎種にある絶対的な個性が欲しい
20: 名無しさん 20/11/27(金)18:17:48
>>14
3すくみがない作品やと武器側やなくて兵種側で個性があったんや
3すくみがない作品やと武器側やなくて兵種側で個性があったんや
15: 名無しさん 20/11/27(金)18:16:04
プレイした事ないワイも語っていい?
剣→最強、勇者
槍→攻撃力低い
斧→おっさんが使うので最弱でおk
剣→最強、勇者
槍→攻撃力低い
斧→おっさんが使うので最弱でおk
16: 名無しさん 20/11/27(金)18:16:22
大抵魔法はクソ強い
弓はばらつきあり
弓はばらつきあり
17: 名無しさん 20/11/27(金)18:16:52
拳←威力やや低め・速さが相手の二倍以上あれば二回攻撃
19: 名無しさん 20/11/27(金)18:17:20
剣←二回攻撃。固い高い相手には不利で、脆い相手に有利
槍←射精1~2 いろんな相手に戦える汎用性が売り
斧←攻撃力が高い。固い相手にもダメージが入る
どや?
23: 名無しさん 20/11/27(金)18:18:16
今の弓は6マスくらい先を撃つぞ
25: 名無しさん 20/11/27(金)18:18:56
いろんな性別相手に戦うのはNG
おすすめ最新記事
26: 名無しさん 20/11/27(金)18:19:10
色んな相手に使える()
27: 名無しさん 20/11/27(金)18:19:50
すまん射程の間違いや
28: 名無しさん 20/11/27(金)18:20:27
斧をステータス高くして今のままの仕様を続行
剣とやりを上述した仕様にすればそれぞれ個性出るんちゃうか?
剣とやりを上述した仕様にすればそれぞれ個性出るんちゃうか?
29: 名無しさん 20/11/27(金)18:20:46
二回攻撃は強すぎへん?
攻撃力にデバフがかかるとかじゃないとバランス崩れそう
攻撃力にデバフがかかるとかじゃないとバランス崩れそう
30: 名無しさん 20/11/27(金)18:21:11
二回攻撃はもう勇者シリーズあるし…
31: 名無しさん 20/11/27(金)18:21:26
また5連流星剣か壊れるなあ
32: 名無しさん 20/11/27(金)18:21:42
槍→誰でも扱える。雑兵の武器、いやしい。
斧→力任せに振るうだけの野蛮な武器。山賊やあらくれものたちは好む。
剣→繊細な技によって進化を発揮する。見た目も美しく騎士にふさわしい。
聖戦の系譜かトラキアくらいまでこんな感じだよな
斧→力任せに振るうだけの野蛮な武器。山賊やあらくれものたちは好む。
剣→繊細な技によって進化を発揮する。見た目も美しく騎士にふさわしい。
聖戦の系譜かトラキアくらいまでこんな感じだよな
36: 名無しさん 20/11/27(金)18:23:21
>>32
加賀がある時は完全に剣優遇やからな
封印のゴンザレスと烈火のヘクトルで流れ変わったわ
加賀がある時は完全に剣優遇やからな
封印のゴンザレスと烈火のヘクトルで流れ変わったわ
34: 名無しさん 20/11/27(金)18:22:44
斧は山賊とか序盤の敵が好んで使うから弱いイメージしかない
35: 名無しさん 20/11/27(金)18:23:11
なんで剣てこんなに人気なんやろな
絶対槍の方が強いやろ
絶対槍の方が強いやろ
38: 名無しさん 20/11/27(金)18:24:05
封印が一番すき
41: 名無しさん 20/11/27(金)18:25:34
次回作はやっぱ封印リメイクになるんやろうか
早く3Dのナーシェン見てぇなあ
早く3Dのナーシェン見てぇなあ
42: 名無しさん 20/11/27(金)18:26:06
>>41
烈火封印をつなげて聖戦みたいにできんかなあ
まあ風花雪月で子作りシステム切ったし今更ないか
烈火封印をつなげて聖戦みたいにできんかなあ
まあ風花雪月で子作りシステム切ったし今更ないか
45: 名無しさん 20/11/27(金)18:28:11
>>42
IF以降のシナリオのボリューム見てると不可能では無いかもしれんけど周回死ぬほどめんどいやろな
1周60シナリオくらいやぞ リン辺抜けば50シナリオやが
IF以降のシナリオのボリューム見てると不可能では無いかもしれんけど周回死ぬほどめんどいやろな
1周60シナリオくらいやぞ リン辺抜けば50シナリオやが
43: 名無しさん 20/11/27(金)18:27:00
聖戦・トラキア纏めてリメイク
封印・烈火纏めてリメイク
蒼炎・暁纏めて移植
お前らどれ買うよ実際
封印・烈火纏めてリメイク
蒼炎・暁纏めて移植
お前らどれ買うよ実際
44: 名無しさん 20/11/27(金)18:27:58
>>43
聖戦トラキアはリメイクしたら長所消えそうでなあ
封印リメイクに兵科変更が導入されたらノア殿を剣士にしてフィルと共闘させたい
聖戦トラキアはリメイクしたら長所消えそうでなあ
封印リメイクに兵科変更が導入されたらノア殿を剣士にしてフィルと共闘させたい
48: 名無しさん 20/11/27(金)18:30:04
>>44
剣士ノア殿とか力全く伸びなさそうやなぁ…
剣士ノア殿とか力全く伸びなさそうやなぁ…
49: 名無しさん 20/11/27(金)18:31:11
兵種変更こそキャラの個性を殺して格差は広げるシステムやと思うわ
51: 名無しさん 20/11/27(金)18:31:40
ゴードン泣いてるぞ...
54: 名無しさん 20/11/27(金)18:33:24
まさか見習い職で最後まで雑魚はおらんよなあ?
55: 名無しさん 20/11/27(金)18:34:03
斧が強いFEってあったか?
57: 名無しさん 20/11/27(金)18:34:37
>>55
烈火と風花説月知らんのか?
剣より強いぞ
烈火と風花説月知らんのか?
剣より強いぞ
59: 名無しさん 20/11/27(金)18:34:48
>>55
最近ずっと強いぞ
まあ斧っていうか斧ユニットが強いともいえるが
最近ずっと強いぞ
まあ斧っていうか斧ユニットが強いともいえるが
126: 名無しさん 20/11/27(金)18:55:15
アイクとハールの難攻不落の要塞が強すぎやでほんま
アイクは天空との相性もありすぎる
なお漆黒
アイクは天空との相性もありすぎる
なお漆黒
127: 名無しさん 20/11/27(金)18:56:15
フェリクスには黒魔法を習得してもらうで
128: 名無しさん 20/11/27(金)18:56:47
>>127
トロンが便利なだけであんまり強くない
トロンが便利なだけであんまり強くない
166: 名無しさん 20/11/27(金)19:04:55
ファイアーエムブレムの戦闘って単調か?
確かに一人一人が出来ることは少ないけど…
確かに一人一人が出来ることは少ないけど…
167: 名無しさん 20/11/27(金)19:05:20
教会ルートはぶっちゃけストーリー何も分からんからストーリーを理解したいのならやらんくてええぞ
黄ルートでだいたい明かされるで
黄ルートでだいたい明かされるで
169: 名無しさん 20/11/27(金)19:05:28
どうおもろいのか分からんままやなー
170: 名無しさん 20/11/27(金)19:05:51
風花雪月しかやったことないけど個人スキルと覚える魔法とか成長性で育成するの楽しいわ
237: 名無しさん 20/11/27(金)19:27:33
そういう意味では風花雪月はいろんな遊び方できるのがいいわね
240: 名無しさん 20/11/27(金)19:28:40
FE歴代最強ユニットって誰なんやろ
作中最強なら封印ルトガー烈火ヘクトル聖魔アメリア蒼炎アイク風花雪月踊り子経由エーギルやが
作中最強なら封印ルトガー烈火ヘクトル聖魔アメリア蒼炎アイク風花雪月踊り子経由エーギルやが
242: 名無しさん 20/11/27(金)19:29:26
>>240
エーギルは踊り子経由しなくても拳を鍛えるだけで良くなったぞ
エーギルは踊り子経由しなくても拳を鍛えるだけで良くなったぞ
245: 名無しさん 20/11/27(金)19:29:56
>>242
マ?踊り子ドラゴン剣装備エーギルの頃しか知らんかった
マ?踊り子ドラゴン剣装備エーギルの頃しか知らんかった
247: 名無しさん 20/11/27(金)19:30:42
>>245
格闘回避+20とかいうスキルが出来てしまってな…
格闘回避+20とかいうスキルが出来てしまってな…
241: 名無しさん 20/11/27(金)19:29:00
弓使いも最低限の護衛用に短剣位持て
何棒立ちで切られとんねん
何棒立ちで切られとんねん
244: 名無しさん 20/11/27(金)19:29:32
>>241
ボウナイト
近距離反撃
がありますぞ
ボウナイト
近距離反撃
がありますぞ
254: 名無しさん 20/11/27(金)19:37:45
風花を超える作品は出ないだろう
255: 名無しさん 20/11/27(金)19:39:30
いやぁ出るやろ
持ち上げられまくっとるけどシナリオけっこうガバガバやし
持ち上げられまくっとるけどシナリオけっこうガバガバやし
307: 名無しさん 20/11/27(金)20:07:50
烈火は後付けリメイクとしても
ゼフィールをヘクトルたちに助けさせたのは名采配だと思う
封印でのヘクトルとゼフィールの会話でより悲壮感というかエモさが出る
ゼフィールをヘクトルたちに助けさせたのは名采配だと思う
封印でのヘクトルとゼフィールの会話でより悲壮感というかエモさが出る
321: 名無しさん 20/11/27(金)20:10:17
335: 名無しさん 20/11/27(金)20:13:13
ワイ「エガちゃんの魔改造斧、フレンから作った斧とかいう設定なら面白かったんやけどなぁ」ニチャア
569: 名無しさん 20/11/27(金)21:36:54
カナス「ルナの魔導書全て燃やしておいたぞ」
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606468285/
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ! おすすめ記事1 おすすめ記事2
コメント