
3: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:06:27.56
新しいこの映像見たらやっぱBGM最高だから買おうかなと
キモイ頭身のキャラはまぁストーリー良ければ許してもいいかなって
https://www.youtube.com/watch?v=2KRnnSEy6HU&t=139s
キモイ頭身のキャラはまぁストーリー良ければ許してもいいかなって
https://www.youtube.com/watch?v=2KRnnSEy6HU&t=139s
本日のおすすめ記事
24: 名無しさん 2021/01/16(土) 16:08:21.08
>>3
つーか、Switchで出すなら頭身そこまで下げる必要ないのにな
DSや3DSの時とは携帯時でも画面サイズ違うんだし、
据置モードもあるんだから、普通の頭身でも良いと思うわ
低頭身にするなら、せめてもう少しデザインに工夫が欲しい
つーか、Switchで出すなら頭身そこまで下げる必要ないのにな
DSや3DSの時とは携帯時でも画面サイズ違うんだし、
据置モードもあるんだから、普通の頭身でも良いと思うわ
低頭身にするなら、せめてもう少しデザインに工夫が欲しい
28: 名無しさん 2021/01/16(土) 16:54:09.23
>>24
ほんとそれ
ちびキャラにするならもうちょっと可愛くしてくれ
ほんとそれ
ちびキャラにするならもうちょっと可愛くしてくれ
5: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:11:20.07
スイッチ民の凄い所はとりあえず買うって所だな
評価とか自分の判断で製品版を買って遊んでから考える できる子
評価とか自分の判断で製品版を買って遊んでから考える できる子
6: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:12:29.70
豊富なジョブやカードゲームとか昔のFFっぽい感じは今となっては貴重ではあるな
8: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:15:50.44
やめとけ!セツナやロストみたいなこのゲームにこの値段は高い!値下がりするのを待て!
9: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:21:41.93
switchユーザーって発売日が近くなったり
発売後じゃないと火がつかない印象
発売後じゃないと火がつかない印象
37: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:58:58.81
>>9
コレ そしてじわじわ広がる
PSユーザーは発表から発売日までが盛り上がるが……やつらはどこに行くんだろうな
コレ そしてじわじわ広がる
PSユーザーは発表から発売日までが盛り上がるが……やつらはどこに行くんだろうな
11: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:37:45.11
BGMは素晴らしいのだがそうなるとゲーム買う必要なくてサントラだけ買う方が良いと考える人間でてきちゃう
25: 名無しさん 2021/01/16(土) 16:11:51.90
>>11
ゲーム音楽って一度はプレイしてこそと思うからサントラだけ買うことは無いな
ゲーム音楽って一度はプレイしてこそと思うからサントラだけ買うことは無いな
12: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:38:07.16
RPG不足のところに出るコマンドRPGだしそこそこは売れるんじゃないかね
おすすめ最新記事
13: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:38:28.64
同様に絵だけ素晴らしいと後日画集だけ買う方がよいが出る
14: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:42:43.67
キャラデザとモデリングがキモいからスルーするけどシステムが面白かったら買うかなー
SFCFF大好きおじさんの感想を待ってるで
SFCFF大好きおじさんの感想を待ってるで
15: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:50:28.66
スイッチのメインユーザー層は予約して買う習慣無い
だから発売して何年経っても売れてるタイトルが多い
とはいえスクエニは出たら悪評で即値下がりするの多いから警戒されるのはわかる
浅野ゲーはブレイブリーセカンドでやらかしたからこれで仕切り直しなんだが
オクトパスは良かったから判断に迷うな
だから発売して何年経っても売れてるタイトルが多い
とはいえスクエニは出たら悪評で即値下がりするの多いから警戒されるのはわかる
浅野ゲーはブレイブリーセカンドでやらかしたからこれで仕切り直しなんだが
オクトパスは良かったから判断に迷うな
16: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:51:38.81
SFCFF世代風だけどFFではなくATBではない差別化のためにブレイブデフォルトなんだよな
敵含めて個体それぞれでターンを溜めたり前借りしたり賭けにでれるのでばらついてきて
棒立ちで時間止まってるけど原始ターン制ではない
敵含めて個体それぞれでターンを溜めたり前借りしたり賭けにでれるのでばらついてきて
棒立ちで時間止まってるけど原始ターン制ではない
17: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:53:22.57
BGMが良いからとりあえず買うか。
18: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:55:26.59
スクエニゲーは大体値崩れするので少し様子見かな
22: 名無しさん 2021/01/16(土) 13:57:01.25
HD2Dで作ってほしかったわ
26: 名無しさん 2021/01/16(土) 16:13:34.82
音楽だけ単体で聴くとかなりダサい
ムード音楽みたいな感じ
ムード音楽みたいな感じ
27: 名無しさん 2021/01/16(土) 16:47:23.32
ロススフィアの系譜にしか見えない
BDFFの頃はもう少し高級感あったのに何でこんなに素人臭くなってしまったのか
BDFFの頃はもう少し高級感あったのに何でこんなに素人臭くなってしまったのか
30: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:00:00.29
オクトラがウケたのはシナリオではなくグラと音楽の力が大きいんだよな
やっぱ初見に購買意欲湧かせるにはグラと音楽というエアプでも速攻判断出来るものが良くないといけない
なのでこのブレイブリーはちとパンチ力が弱い
やっぱ初見に購買意欲湧かせるにはグラと音楽というエアプでも速攻判断出来るものが良くないといけない
なのでこのブレイブリーはちとパンチ力が弱い
31: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:02:33.62
駄作にはならんと思うが特徴の無い凡作程度に落ち着きそうな予感
売り上げはセカンドと変わらない程度でぽっと出の凡ゲーとしてはそこそこ成功だがシリーズとしてはびっみょーくらいの感じになると予想
売り上げはセカンドと変わらない程度でぽっと出の凡ゲーとしてはそこそこ成功だがシリーズとしてはびっみょーくらいの感じになると予想
32: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:02:51.45
流用利かすために前作で報われなかったアニエスを助ける分作続編だものなセカンド
FFからの脱却を掲げたのにPSのFFみたいな商売早速やるんならそら失望されるんでは
FFからの脱却を掲げたのにPSのFFみたいな商売早速やるんならそら失望されるんでは
35: 名無しさん 2021/01/16(土) 17:15:15.12
BGMは全部似てて飽きるのよな
最初は良いと思うけど全部は聴けない
最初は良いと思うけど全部は聴けない
39: 名無しさん 2021/01/17(日) 02:00:21.88
まあ取り敢えず週販1位は余裕でしょ
2週目〜モンハンまでどのくらい生き残るかね
2週目〜モンハンまでどのくらい生き残るかね
42: 名無しさん 2021/01/17(日) 08:59:47.91
>>39
牧場と同日発売なの忘れてるだろお前
週販2位は堅いが1位は微妙
牧場と同日発売なの忘れてるだろお前
週販2位は堅いが1位は微妙
40: 名無しさん 2021/01/17(日) 03:39:36.20
イデアちゃん枠のキャラが居ないのが致命的。パーティ2名のヒロインは両方とも似たような荒々しい感じだし。
41: 名無しさん 2021/01/17(日) 03:59:14.27
ブレイブリーデフォルトにはFF5のようなゲームを求めてるんだけど、なんかちょっと違うんだよな
手抜き感があるというか
手抜き感があるというか
43: 名無しさん 2021/01/17(日) 09:08:16.22
ディスガイア6もBD2も予約済み
ゲーマーなら両方買うでしょ
ゲーマーなら両方買うでしょ
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610765498/
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
おすすめ記事1
おすすめ記事2
コメント