装備は頭・胴・足だけ
武器は近接だけ、剣とナイフの二種類
『構え』でスタイルが変わる
・剣(両手で強攻撃、普段は片手)
・ナイフ(格闘と織り混ぜるアクション、移動系)
レベルはなし
スキル、魔法あり
習得は対象モンスターの討伐
あと採集はいらない
装備素材以外のことは金で解決できるようにする
オンラインパーティは2~4人
オープンワールド
拠点の行き来とかなし
前転回避じゃなくて瞬歩みたいな回避
武器は近接だけ、剣とナイフの二種類
『構え』でスタイルが変わる
・剣(両手で強攻撃、普段は片手)
・ナイフ(格闘と織り混ぜるアクション、移動系)
レベルはなし
スキル、魔法あり
習得は対象モンスターの討伐
あと採集はいらない
装備素材以外のことは金で解決できるようにする
オンラインパーティは2~4人
オープンワールド
拠点の行き来とかなし
前転回避じゃなくて瞬歩みたいな回避
本日のおすすめ記事
おすすめ最新記事
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
おすすめ記事1
おすすめ記事2
2: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:00:13.437
どう?
3: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:00:38.892
ほかのげーむやればいいとおもう
4: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:00:42.126
途中から俺の考えた最強の神ゲーになっちゃったw
5: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:00:45.181
もうある
7: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:01:06.778
クソつまらなそう
10: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:01:50.318
>>7
武器種が少ないから?
俺が思うに種類少なくして戦闘スタイルの派生多くした方がいいと思うんだよね
武器種が少ないから?
俺が思うに種類少なくして戦闘スタイルの派生多くした方がいいと思うんだよね
9: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:01:28.736
読んでないけどゴッドイーターやってくれ
11: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:02:13.762
>>9
だから拠点の行き来が嫌いなの
だから拠点の行き来が嫌いなの
12: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:02:31.696
洋ゲーにありそう
15: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:03:31.736
>>12
アニメ調がいい
洋ゲーのリアルテイストきらい
アニメ調がいい
洋ゲーのリアルテイストきらい
13: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:02:37.690
水と空腹と体温のゲージを追加
おすすめ最新記事
16: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:03:43.754
>>13
無駄なもん増やしすぎ
無駄なもん増やしすぎ
14: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:02:54.959
クエスト終えたら村に帰還←これクッッッッッソゴミ!!
17: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:04:21.334
ちなみにPVPありね
18: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:04:37.629
俺的に理想のアクションはアサシンクリードからスキルとか成長要素省いたやつだな
オブリビオン、ドラゴンズドグマもまあいい
めんどくさいんだよ最近のファンタジーのアクションって
オブリビオン、ドラゴンズドグマもまあいい
めんどくさいんだよ最近のファンタジーのアクションって
20: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:05:39.261
リアル日本に似た国ジャップシティをオープンワールドするGTAもどきみたいなゲームほしいわ
龍が如く?
歌舞伎町だけうろうろしても面白くねーんだわ
龍が如く?
歌舞伎町だけうろうろしても面白くねーんだわ
24: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:07:07.803
>>20
いいね!オープンワールドの舞台は日本列島できまり!
いいね!オープンワールドの舞台は日本列島できまり!
31: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:09:00.767
>>20
分かるわ
現代舞台のもやりたいし、邪馬台国の時代あたりが舞台のもやりたい
分かるわ
現代舞台のもやりたいし、邪馬台国の時代あたりが舞台のもやりたい
21: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:05:53.539
ポケモンみたいな感じか
26: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:07:35.949
>>21
????
でも魔物従えるみたいな魔法あってもいいかもな
????
でも魔物従えるみたいな魔法あってもいいかもな
22: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:06:03.837
部位破壊すると逆に素材が破損する仕様で頼む
27: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:07:51.552
>>22
ワロタ
ワロタ
23: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:06:55.064
なんで腕と腰の装備ないの?
29: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:08:16.346
>>23
単純に多すぎてめんどくさいから3つにした
単純に多すぎてめんどくさいから3つにした
25: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:07:33.632
コードベインでいいじゃん
30: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:08:52.221
>>25
知らん、あとで調べるけどグラフィックアニメ調なんだろうな?
まさか今までのレスみないでレスしたか?
知らん、あとで調べるけどグラフィックアニメ調なんだろうな?
まさか今までのレスみないでレスしたか?
32: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:10:06.278
半分くらいFF12だな
33: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:10:36.867
>>32
FFってアクションじゃねーだろw
FFってアクションじゃねーだろw
35: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:14:06.669
討鬼伝2
37: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:15:18.172
なんか俺が間違ってたわ、ごめん
39: 名無しさん 2021/01/17(日) 16:18:31.852
なんか自己解決してて草
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610866806/
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
おすすめ記事1
おすすめ記事2
コメント