
1: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:05:11.50
ここでアドバイスくれたニキらのおかげや
本日のおすすめ記事
おすすめ最新記事
4: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:06:21.19
引く事覚えろってのとキルムーブとダメージムーブは違うんやでって事理解したら生き残って結果ダメージも伸びてきたで
80: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:51:32.08
>>4
キルムーブとダメージムーブの違い教えてくれや
キルムーブとダメージムーブの違い教えてくれや
99: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:56:33.12
>>80
キルムーブはきっかけ作ってつめて倒すやろけどダメージムーブはキルムーブ程つめなくていいしなんなら回復してもらって撃ち合いする事やと思う
キルムーブはきっかけ作ってつめて倒すやろけどダメージムーブはキルムーブ程つめなくていいしなんなら回復してもらって撃ち合いする事やと思う
5: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:07:31.46
最近始めたんやけどカジュアルじゃ減り早すぎてハンマー無理な気がするんやけどイケるもんなんかな
6: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:08:21.89
ワイはカジュアルしかやらんからランクの事わからんけどカジュアルで取ってるで
8: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:10:28.11
激戦区降りは生き残ればダメージ大きいやろけど単純に生き残れんわ
9: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:11:01.56
ラスト12部隊からハンマー取れた事もあったから焦りは禁物や!
10: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:13:11.88
ダブハンになってくると激戦区降りないと足りないけどな
11: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:14:41.57
ダブハンとかワイあと何千試合やればそのレベルにいけるやろか
12: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:15:00.42
武器何使えばとりやすい?
13: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:17:15.30
>>12
ここのニキに教えてもらったのはランパートの壁越しにセンチネルチャージ頭10発で2000やって教えて貰ったわ
ここのニキに教えてもらったのはランパートの壁越しにセンチネルチャージ頭10発で2000やって教えて貰ったわ
34: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:34:12.47
>>13
偏差できんから砂とg7使えんわ
偏差できんから砂とg7使えんわ
おすすめ最新記事
36: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:35:01.66
>>34
チャーライがあるで
チャーライがあるで
38: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:36:00.41
>>36
あんなん使ったら上達を拒んでるようで嫌やわ
やっぱマスティフウィングマンや
あんなん使ったら上達を拒んでるようで嫌やわ
やっぱマスティフウィングマンや
40: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:37:33.15
>>38
"理解"っとるな
"理解"っとるな
41: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:38:15.13
>>38
ウィングマン40~50発も当てたらハンマーいけるで
ウィングマン40~50発も当てたらハンマーいけるで
14: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:18:08.45
ワイはボルトが圧倒的におすすめや
中距離遠距離ならg7ヘムロックトリテやろか
中距離遠距離ならg7ヘムロックトリテやろか
15: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:18:35.01
カジュアルでエッジやらせんならクソゲーが
16: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:19:04.31
トリプルテイク撃ち切るくらい使って終盤赤ケアパケのクレーバーに乗り換える動きけっこうオススメ
17: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:20:23.53
野良だと中距離の撃ち合いあんまできないわ
がんがん詰めてくし
がんがん詰めてくし
18: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:22:25.44
>>17
中盤くらいまでガンガンインファイトして中盤~終盤に遠距離持ってチクチクするといい感じやで
中盤くらいまでガンガンインファイトして中盤~終盤に遠距離持ってチクチクするといい感じやで
19: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:23:51.54
ボルトと301が強すぎてデスボックスの中身ほとんど同じだよな
99とかほんま使ってる人減った
99とかほんま使ってる人減った
20: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:25:45.60
最近始めたんやがカジュアルだと味方がダウンさせられただけで抜けてくの萎えるんやがこれは仕方ないのか
死んだら次のゲームいきたい気持ちはわかるけどまだ仲間ががんばっとるんやで応援しようや
死んだら次のゲームいきたい気持ちはわかるけどまだ仲間ががんばっとるんやで応援しようや
21: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:25:57.71
マスティフのプロおる?ワイのマスティフ50もダメージ出ないんやけど当てるコツみたいなのありますやろか
24: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:27:37.75
>>21
マスティフ使いこなせてるのプレマス帯の猛者だけだからプラチナ帯ぐらいだったらむしろ持たん方がええで
マスティフ使いこなせてるのプレマス帯の猛者だけだからプラチナ帯ぐらいだったらむしろ持たん方がええで
22: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:26:28.15
砂持ってチクチクしてるのが一番稼げるわ
相手が回復してくれるから新しい敵見つけなくてええからな
相手が回復してくれるから新しい敵見つけなくてええからな
23: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:26:54.92
ダブハンは分かるんやけど爪痕の取り方がマジで謎やわ
一部の猛者だけやろアレ
一部の猛者だけやろアレ
26: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:28:20.66
初めてのハンマーはケアパケスピファやったわ
もしかして強武器か?
もしかして強武器か?
28: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:31:14.40
ダブ爪よりチームワークのほうがかっこいいわ
29: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:31:55.86
マスティフは訓練場でダミー動かして練習するとええぞ
毎日コツコツやって上手くなるんや
毎日コツコツやって上手くなるんや
32: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:33:36.52
ワイプラチナ4、キッズのvc聞きたくないからずっとオフにしとるけどアカンのか?
33: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:33:37.31
ボルト弱体化されるらしいからR99も練習しといた方がええで
35: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:34:40.42
apex初めて2週間なんやが敵強すぎて瞬殺されるわ
43: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:38:53.25
>>35
ワイも最初はダウン取るのも滅多にできずやられまくって覚えていったわ
ワイも最初はダウン取るのも滅多にできずやられまくって覚えていったわ
37: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:35:10.85
サンガツマスティフ使えるようなりたいから練習するンゴ
39: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:36:50.67
ボルト弱体化されても301かフラトラ持つから99の出る幕はないぞ
51: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:41:04.37
>>39
横移動早くないとやーやーなの😠
横移動早くないとやーやーなの😠
57: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:43:29.80
>>51
仮にシーズン8でプラウラー帰ってきたりしたらみんな持つやろな
仮にシーズン8でプラウラー帰ってきたりしたらみんな持つやろな
44: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:38:55.91
調子良くて1000ぐらいしか出んしマスティフしか使えん
46: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:39:47.88
ウィングマンって見た目の割に当たらなくない?絶対あたっとるやろって感じでもスカる
53: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:41:24.30
>>46
弾速遅いから届く頃には相手が移動してるんや
弾速遅いから届く頃には相手が移動してるんや
47: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:39:56.47
ウイングマン使うならちょっと火力下げてG7使うわ
49: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:40:24.55
>>47
ウィングマンとG7って用途全然違くないか
ウィングマンとG7って用途全然違くないか
48: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:40:09.12
訓練場でbot動かして勝てるようになったら野良やろうと思ってたんだけど武器拾う前に殺される
50: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:40:52.49
ボルト弱体化されるほど強いわけやないやろ
54: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:42:11.13
いうてボルト弱体化しすぎたらまたエネアモ冬の時代になるからちょっとリコイル強くしました!くらいやろ
59: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:44:37.49
ボルトはまぁなんとかなるけど99持ったら遠距離暇なんよな
60: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:44:56.89
わいの最高ダメ1980なんだが
ふざけんなよおい
ふざけんなよおい
61: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:45:24.42
とりあえず味方の援護無視で確キルマンになっとけば3000ハンマーくらいは簡単に取れる
62: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:45:26.20
レベルいくつや?ワイの友達300レベでもハンマー持ってないわ
72: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:48:15.11
>>62
今ワイは400くらいや
初ハンマーは200くらいやった気がする
今ワイは400くらいや
初ハンマーは200くらいやった気がする
64: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:45:44.13
ヘビーアモも大概冬の時代よな
ヘムロック下げるのはいいとしてもスピファとかもう少し上げてよかったんやなかろうか
ヘムロック下げるのはいいとしてもスピファとかもう少し上げてよかったんやなかろうか
65: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:45:52.51
ワイも3倍スコープ使うようになってからハンマー取れだしたわ
66: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:46:21.73
シーズン8ダメージ見れるようにするとか聞いたけどワイ1500も超えたら心臓バクバクでプレイに影響出るわ
67: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:46:27.08
99意外と2スコ距離でもタップうちで当たるからすき
なお火力に見合わない消費弾薬
なお火力に見合わない消費弾薬
68: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:46:39.82
やっぱり3倍フラトラが最強なんよ
71: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:47:43.68
99は消費弾数もマガジン火力もリコイルもボルトに負けてるのにDPSは大差ないという不遇っぷりで可哀想やな
73: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:48:18.32
シーズン7直前で飽きたんだけどホライゾン強いか?
94: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:54:12.84
>>73
強いし楽しい
パスファの存在価値がまた少し減った
強いし楽しい
パスファの存在価値がまた少し減った
74: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:48:30.62
今日ジブのマスティフだけで大体2000ダメージだせたわ
76: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:48:45.76
味方死んでるときにウィングマン1マガジン外すの見られると恥ずかしいからおすすめしない
77: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:49:12.34
3500まではちょくちょくいけるけど4000が遠いわ
78: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:49:22.73
このタイミングでハボック全盛期に戻したら面白いと思うわ
割といいバランスやろ
割といいバランスやろ
81: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:51:55.99
>>78
ハボック全盛期ってタボチャ無しで無双してた時か?
流石にいかんでしょ
ハボック全盛期ってタボチャ無しで無双してた時か?
流石にいかんでしょ
82: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:52:05.07
パッドでリコイルできんからスナイパーとショットガン持ってたけど3倍つけたら中距離でワンマガで倒せて感動したわ
83: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:52:09.58
SMGの選択肢が狭すぎるからボルト弱体化プラウラー復活99強化でSMG戦国時代にしてほしい
86: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:52:49.85
>>83
ワイオルタネーターは?
ワイオルタネーターは?
90: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:53:14.08
>>86
繋ぎとしては優秀
繋ぎとしては優秀
85: 名無しさん 2021/01/22(金) 03:52:24.58
フラットライン当たるようになれば強くなれそう
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611252311/
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ! おすすめ記事1 おすすめ記事2
コメント