
1: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:47:42.93
ウィッチャー3内のカードゲームを本筋無視してやってるわ
おすすめ最新ニュース
あわせて読みたい
3: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:48:28.61
今日のブリッツボールスレ
252: 名無しさん 2021/02/22(月) 23:11:02.43
>>3
最終的に睡眠タックルしてシュートうつだけやんけ
最終的に睡眠タックルしてシュートうつだけやんけ
4: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:48:39.20
ポケットピカチュウのスロットとかな
8: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:49:18.09
>>4
ポリゴンとミニリュウはそれてゲットしたわ
ポリゴンとミニリュウはそれてゲットしたわ
5: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:48:48.04
アンチャーテッドのクラッシュ・バンディクーがゲーム内で一番リトライしたわ
49: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:54:00.07
>>5
トロコンするためにスローモードで練習してたら通常速度でもハイスコア更新できるくらいになった
あれやってアナログスティックって大事やなと思った
トロコンするためにスローモードで練習してたら通常速度でもハイスコア更新できるくらいになった
あれやってアナログスティックって大事やなと思った
6: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:49:12.19
パッパがドラクエ11でずっとスロットしてたわ
41: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:53:35.60
>>6
ドラクエ11のスロは若干パチスロ感あるからな
連荘モードみたいなのあるし🙄
ドラクエ11のスロは若干パチスロ感あるからな
連荘モードみたいなのあるし🙄
7: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:49:16.04
ウィッチャー書こうと思ったらもうあったわ
14: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:49:51.68
>>7
初期カード弱すぎる
初期カード弱すぎる
9: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:49:33.85
かまいたちの夜かな
15: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:50:31.92
>>9
持ってるけど積みゲーや
オープニングすら見てない
持ってるけど積みゲーや
オープニングすら見てない
10: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:49:36.37
マリオRPGのカブトムシ
11: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:49:44.16
なんなんやろなこの現象
あわせて読みたい
12: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:49:47.09
とりあえず新しい街着いたらカードバトル仕掛けるよな
13: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:49:49.01
DSのマリオ64な
16: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:50:35.99
FF8スレやないのか
17: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:50:37.44
具今朝円とルール覚えるのめんどくてやってないわ
専用のゲーム出てたしそれやればいいやん
専用のゲーム出てたしそれやればいいやん
18: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:50:49.60
ドラクエ11のスロット凝りすぎや
19: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:50:55.94
クラッシュバンディクーレーシングについてたスパイロ体験版のことやろ
23: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:51:29.17
>>19
アストロノーカ体験版ずっとやってたわ
あれどこまで出来るんや
アストロノーカ体験版ずっとやってたわ
あれどこまで出来るんや
514: 名無しさん 2021/02/22(月) 23:33:22.86
>>19
懐かC
ひっさびさに思い出したわ
懐かC
ひっさびさに思い出したわ
22: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:51:15.50
ff9な
24: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:51:33.46
ブリッツボールスレ
25: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:51:40.47
FF7のスノボとバイクな
28: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:51:56.73
九龍妖魔學園紀やな
57: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:54:35.08
>>28
本編以外全く覚えてないわ
本編以外全く覚えてないわ
29: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:52:27.39
ブレスオブファイアの釣りやな?
31: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:52:33.57
ブリッツボールやりすぎてストーリー忘れたわ
32: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:52:35.25
ドラクエ5でずっとカジノやってた
33: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:52:37.83
創の軌跡はファンディスク的な意味合いもあってミニゲームも満載だったな
35: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:52:42.79
ドンキーコング64のドンキーコングで積みました
37: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:53:07.02
>>35
難しいのはロケットの方や
難しいのはロケットの方や
36: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:52:47.78
FF8定期
38: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:53:08.89
ドラクエ11のパチスロはガチ
40: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:53:18.09
FF7の山で闘うシュミレーションゲーム
いまだにやり方よくわかってない
いまだにやり方よくわかってない
42: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:53:35.72
桃鉄の桃太郎ランド永遠やってたわ
43: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:53:44.94
なおニーア
44: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:53:46.41
FF8のカードゲームはFF全作のどれよりもよく出来てたなアレ
45: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:53:47.32
太閤立志伝5の水路通すヤツと
道場破りがめちゃくちゃ面白かった
道場破りがめちゃくちゃ面白かった
46: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:53:47.60
ワイ的初カードゲームがFF8だったな
ゲーム本体自体は死ね死ねからの死ねだけど
ゲーム本体自体は死ね死ねからの死ねだけど
47: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:53:49.58
FFの体験版に付いてたトバルナンバーワンやな
48: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:53:59.15
桃鉄のサッカーのPK
50: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:54:03.66
ドラクエ11 はガチやな
53: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:54:17.47
花札はサクラ大戦で覚えたわ
54: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:54:21.77
龍が如くのミニゲーム多すぎやろ
55: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:54:23.97
ガイサベージ
56: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:54:32.01
FF7のスノボはハマる
スノボ単体で売ってほしい
スノボ単体で売ってほしい
58: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:54:38.18
炭鉱
釣り
ロードオブマナ
オークション
一理ない
釣り
ロードオブマナ
オークション
一理ない
59: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:54:40.52
60: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:54:41.82
FF7のゴールドソーサー
61: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:54:47.75
ウィッチャー3のカードゲームのカードってどこの商店に売ってるって決まってるんか?
めぐるの大変や
めぐるの大変や
73: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:55:30.26
>>61
決まってるで
決まってるで
63: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:54:52.15
FF8のカードゲームは夢中になりすぎたわ
64: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:54:56.16
サルゲッチュ3は本編がぬるいだけあってメサルギアのやり堪えやばかったわ
65: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:54:59.92
アンチャーテッドとクラッシュ・バンディクーって会社同じらしいな
93: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:56:51.45
>>65
アンチャの何かが迫ってきてそれから逃げるシーンの根底にはクラッシュ・バンディクーがある
アンチャの何かが迫ってきてそれから逃げるシーンの根底にはクラッシュ・バンディクーがある
66: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:55:02.20
ミッキーとドナルドのマジカルアドベンチャー3のカードめくりやろ?
68: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:55:14.27
龍が如くのやつは結構ハマる
165: 名無しさん 2021/02/22(月) 23:03:32.38
>>68
面白いのも多いけどこいこいとかおいちょかぶみたいな誰もやらないう〇こはなんために毎回出すんやろなあ
面白いのも多いけどこいこいとかおいちょかぶみたいな誰もやらないう〇こはなんために毎回出すんやろなあ
69: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:55:21.66
FF9のカードゲーム
70: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:55:22.30
ダイパのスロットやり続けてたなあ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614001662/
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ! おすすめ記事1 おすすめ記事2
コメント