1: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:37:32.24
選ぶとしたらなにが入る?
おすすめ最新ニュース
あわせて読みたい
2: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:37:49.84
スーパーマリオ64
3: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:37:52.27
スーパーマリオブラザーズ
6: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:38:48.29
スーパーマリオカート
7: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:39:05.15
これはギャラクシャン
8: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:39:15.36
ストII
9: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:39:32.20
バイオハザード4
10: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:39:49.14
桃鉄は入るだろ
11: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:39:55.15
バーチャファイター
スミソニアンに基盤が飾られるレベル
スミソニアンに基盤が飾られるレベル
12: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:40:44.41
メタルギアソリッド3
13: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:40:53.57
インベーダー
14: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:40:55.49
ドラクエ
15: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:41:07.67
これはまず入るか
『PONG』のコピーゲームとしてセガが『ポントロン』、タイトーが『エレポン』を発売[5]。日本初のコンピュータゲームとなる。
『PONG』のコピーゲームとしてセガが『ポントロン』、タイトーが『エレポン』を発売[5]。日本初のコンピュータゲームとなる。
19: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:41:52.27
>>15
日本のゲームじゃないじゃん
日本のゲームじゃないじゃん
16: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:41:10.15
スマブラ
17: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:41:12.43
SEKIRO
18: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:41:13.43
ダイナマイト刑事
20: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:41:54.98
RPG部門はドラクエ、FFだけでええやろ
25: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:43:08.56
>>20
10選ならRPG2つも入れる余地はないな
10選ならRPG2つも入れる余地はないな
21: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:42:20.34
ブロック崩しも入るな
23: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:42:56.57
デスクリムゾン
24: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:43:08.24
ドラクエ
FF
ポケモン
マリオ
FF
ポケモン
マリオ
26: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:43:09.11
スーパーマリオブラザーズ
ポケットモンスター赤緑
これだけでええやろ他はゴミや
ポケットモンスター赤緑
これだけでええやろ他はゴミや
あわせて読みたい
27: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:43:10.95
ポケモン赤緑
29: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:43:42.17
ゼビウス
31: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:44:06.03
マリオとドラクエはそんな好きじゃないけど入れるしかないな
王長嶋くらいの存在やし
王長嶋くらいの存在やし
32: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:44:07.26
ファミスタ
33: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:44:11.61
ゴルフ
34: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:44:12.42
SEKIRO
35: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:44:52.00
ギレンの野望
36: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:45:05.30
パックマン
38: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:45:30.34
デジモンワールド
39: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:45:40.53
ブレワイ
40: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:45:43.83
マリカ8デラックス
41: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:45:43.87
ff7は入るんちゃう
42: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:45:52.97
ポケモンは大きく言えばドラクエの派生やし入らんやろ
43: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:45:58.44
時のオカリナ
44: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:46:04.13
シミュレーションから信長の野望を入れよう
45: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:46:19.73
たまごっち
あれだけブームになったゲームほかにないやろ
あれだけブームになったゲームほかにないやろ
46: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:46:22.51
各ジャンルから1作品ずつで大体埋まりそう
STGはスペースインベーダーでええんちゃう
格ゲーはスト2かバーチャのどっちか
STGはスペースインベーダーでええんちゃう
格ゲーはスト2かバーチャのどっちか
47: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:46:31.59
チー牛がキャッキャ言ったゲームじゃなくて歴史的な意義のあるゲームの話だぞ
クソゲーだろうが革新的な技術使ってたりしたら入る
クソゲーだろうが革新的な技術使ってたりしたら入る
48: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:46:40.63
スーパーマリオブラザーズ
マリオカート
ドラクエ
ポケモン
スト2
マリオカート
ドラクエ
ポケモン
スト2
49: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:47:03.92
牧場物語
桃太郎電鉄
桃太郎電鉄
50: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:47:09.75
こんなんハード別にでもしないと収集つかんだろ
51: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:47:18.89
スパロボと三國無双も入るか
52: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:47:30.66
カルネージハート
54: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:47:33.51
ドラクエ8
55: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:47:43.37
どうぶつの森は入るんか?
56: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:47:45.44
よう知らんけど
インベーダーみたいなのは?
インベーダーみたいなのは?
58: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:48:05.62
ここ20年くらいのゲームは入らんやつだな
74: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:50:07.92
>>58
VRかPCかオンラインゲーかなんか入れてええやろ
VRかPCかオンラインゲーかなんか入れてええやろ
59: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:48:12.00
落ちものからぷよぷよ
60: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:48:13.33
スーパーマリオ
ドラクエ
タクティクスオウガ
風来のシレン
PSO
ドラクエ
タクティクスオウガ
風来のシレン
PSO
62: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:48:24.61
ときメモ
71: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:49:29.77
>>62
あーときメモは入るな
あーときメモは入るな
68: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:49:10.34
パックマン
スペースインベーダー
スーパーマリオブラザーズ
ドラゴンクエスト
ストリートファイター2
バーチャファイター
ときめきメモリアル
ポケットモンスター赤緑
モンスターハンター
スペースインベーダー
スーパーマリオブラザーズ
ドラゴンクエスト
ストリートファイター2
バーチャファイター
ときめきメモリアル
ポケットモンスター赤緑
モンスターハンター
75: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:50:20.26
>>68
格ゲーやらんからわからんのやけどストファイとバーチャってどちらか一つじゃダメなん?
格ゲーやらんからわからんのやけどストファイとバーチャってどちらか一つじゃダメなん?
76: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:50:23.53
>>68
マリオ初代じゃなくて64じゃダメ?
いっそ両方か
マリオ初代じゃなくて64じゃダメ?
いっそ両方か
69: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:49:23.53
ゲームウォッチから何か一つはいるだろ
77: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:50:35.82
天使たちの午後は入れたいところ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614001052/
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ! おすすめ記事1 おすすめ記事2
コメント
コメント一覧 (1)
インベーダー
テトリス
マリオ
特にインベーダーのテーブルゲームは
将来後悔しない様大英博物館が保存してる