
1: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:22:30.26
ワイは好きです
これの影響で頑張って口笛練習したわ
これの影響で頑張って口笛練習したわ
おすすめ最新ニュース
あわせて読みたい
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
おすすめ記事1
おすすめ記事2
2: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:25:57.69
WA2は最高だった
WA3は微妙だった
WA3は微妙だった
3: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:26:46.54
2だけやったが面白かったな
ザコ戦がクソつまらんかったが
ザコ戦がクソつまらんかったが
4: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:27:45.54
>>3
アルターコードと4おもろいよ
アルターコードと4おもろいよ
12: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:48:19.75
>>4
ちょっとやってみたいが
最近のゲーム優先しちゃうと時間がなぁ
ちょっとやってみたいが
最近のゲーム優先しちゃうと時間がなぁ
5: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:29:04.00
4と5だけやったわ
4のほうが固定視点でロード早くて遊びやすかった
5は曲がすごく良い、けど戦闘前のロードが長いから1週やって断念した
4のほうが固定視点でロード早くて遊びやすかった
5は曲がすごく良い、けど戦闘前のロードが長いから1週やって断念した
6: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:33:35.15
ぐんぐんオタク媚びに走って崩壊したシリーズだな
まあ初代と初代リメイクしかやってないが
初代は好きだったがリメイクはキツかった
まあ初代と初代リメイクしかやってないが
初代は好きだったがリメイクはキツかった
32: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:05:41.05
>>6
そもそも1からしてアニメや特撮のパクリの塊でヲタ臭さが半端ないんだが
そもそも1からしてアニメや特撮のパクリの塊でヲタ臭さが半端ないんだが
7: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:34:34.47
1から3まで遊んだ
ボーカルコレクション「アローン ザ ワールド」オススメ
ボーカルコレクション「アローン ザ ワールド」オススメ
8: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:37:45.24
2は最高だったなぁ
3からは金子節がクサくなり過ぎてイマイチ入り込めんかった
3からは金子節がクサくなり過ぎてイマイチ入り込めんかった
9: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:38:41.74
ソニー系では一番好きなシリーズだわ
おう早く新作(無理
おう早く新作(無理
10: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:40:19.38
1が最高
1番好きなキャラはトカとゲーだが
1番好きなキャラはトカとゲーだが
11: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:45:22.64
XFまで走ったがスマホは無理だった
13: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:49:02.33
オープニングの口笛?が好きだったなぁ
14: 名無しさん 2021/02/21(日) 17:58:46.44
偶数は微妙だった
15: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:04:44.42
XFが実は良作なんだよなッ!
プレイした人少なそうだけどッ!
プレイした人少なそうだけどッ!
16: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:11:02.36
進行具合でopムービーが変わったりするんだよな
2と3は作画も良かったし今はできない贅沢仕様だった
2と3は作画も良かったし今はできない贅沢仕様だった
17: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:14:56.71
アアーカイブスで345の配信して欲しかった
18: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:16:08.27
123Fだけ
あとはクソゲー
あとはクソゲー
19: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:20:11.74
4と5の戦闘システムは面白いと思った
シリーズ続いて発展させて行ってくれたら良かったのに
ワイルドアームズあればゼノコンプもここまで狂う事も無かっただろう
シリーズ続いて発展させて行ってくれたら良かったのに
ワイルドアームズあればゼノコンプもここまで狂う事も無かっただろう
20: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:25:32.20
やっぱり2が最高だったよなぁ
その後のシリーズはずっと2の幻影だけ追い続けて満たされないって感想だわ
その後のシリーズはずっと2の幻影だけ追い続けて満たされないって感想だわ
あわせて読みたい
21: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:26:28.55
WAって略すとワイルドアームズなのかホワイトアルバムなのかごっちゃになりがち
24: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:29:35.88
>>21
どっちも良作だからセーフ
しかもどっちのWA2もシリーズ屈指の良作だからね
どっちも良作だからセーフ
しかもどっちのWA2もシリーズ屈指の良作だからね
23: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:28:40.27
1が一番、リメイク?あんなクソリメイク認めん
2は安っぽくてあまり好きじゃない
3はアリ
4はうん、色々手抜きだった
5はあまり記憶にないというか印象に残らない
2は安っぽくてあまり好きじゃない
3はアリ
4はうん、色々手抜きだった
5はあまり記憶にないというか印象に残らない
25: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:31:38.53
>>23
4に関してはあれ元々二枚組だったらしく、予算と納期の関係でシナリオが半分くらいになってしまったらしい
だからあんな駆け足な感じのゲームになったんだと
モデリングもバトルシステムもキャラもいい感じのが揃ってるし、世界観もちゃんと活かしやすいものだったから本当にもったいないゲーム
4に関してはあれ元々二枚組だったらしく、予算と納期の関係でシナリオが半分くらいになってしまったらしい
だからあんな駆け足な感じのゲームになったんだと
モデリングもバトルシステムもキャラもいい感じのが揃ってるし、世界観もちゃんと活かしやすいものだったから本当にもったいないゲーム
26: 名無しさん 2021/02/21(日) 18:39:12.13
5までやった
続きは期待していない
続きは期待していない
29: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:00:42.44
1と2はやった
2DグラとBGMはすごく良いのにポリゴングラのバトルがクソ過ぎなのが残念で仕方なかった
2DグラとBGMはすごく良いのにポリゴングラのバトルがクソ過ぎなのが残念で仕方なかった
30: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:02:32.67
3までやった
1から3までなら2が至高
1から3までなら2が至高
33: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:09:52.38
3が一番面白かった
34: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:20:07.63
どーんなー時でもー
36: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:50:05.26
ラスボス〜EDがメインのシリーズ
打ち切り漫画的な4もEDは良かった
打ち切り漫画的な4もEDは良かった
37: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:12:30.02
2でモテモテ王国のファーザーみたいのいたっけな
38: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:51:45.78
2しかやってないけど面白かったよ、曲も良かったし
39: 名無しさん 2021/02/21(日) 21:12:04.73
WAと呼べるのは3まで
以降はWAっぽい何か
以降はWAっぽい何か
41: 名無しさん 2021/02/21(日) 21:29:25.49
12はやったな
たしか1のザベスト版のパケ裏をTSUTAYAで見て買った
当時の感覚かつブラウン管ですら糞グラだと思いながらやってたから
今モニタでやると酷いんだろうな
たしか1のザベスト版のパケ裏をTSUTAYAで見て買った
当時の感覚かつブラウン管ですら糞グラだと思いながらやってたから
今モニタでやると酷いんだろうな
43: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:22:18.01
4までやったが1と3が好きだったな
PTメンバーがエンド後散り散りになるより一緒にいる方が好きなのかもしれん
PTメンバーがエンド後散り散りになるより一緒にいる方が好きなのかもしれん
44: 名無しさん 2021/02/21(日) 23:24:53.41
1だなやっぱ
有野も好きなタイトルに挙げてた
有野も好きなタイトルに挙げてた
46: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:07:08.97
1と2が良くてあとは出涸らし
47: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:10:00.34
1も隠れてなかったろ
48: 名無しさん 2021/02/22(月) 03:58:55.64
トワイライトヴェノムはそこそこ良作
49: 名無しさん 2021/02/22(月) 04:00:47.96
2は今までプレイしたRPGの中でのベストの1つだな
50: 名無しさん 2021/02/22(月) 05:32:04.28
当時は若かったせいか5の最後で少し泣いたかな
すごく音楽がいい
すごく音楽がいい
51: 名無しさん 2021/02/22(月) 05:34:12.66
5は戦闘前のロード長いからな・・・
引き継ぎあるけど2週目はきつい
引き継ぎあるけど2週目はきつい
52: 名無しさん 2021/02/22(月) 06:09:09.21
4と5もHEX戦闘はまあまあおもしろかったけどな
いかんせんフィールドと謎解き要素がおもしろくない
いかんせんフィールドと謎解き要素がおもしろくない
53: 名無しさん 2021/02/22(月) 12:28:08.42
4みたいに街とダンジョンは固定視点のほうが見栄えが良く遊びやすいな
5みたいにフル3D視点になるとカメラがグリグリ動いて目が疲れる
ドラクエ8みたなカメラワークだったら最初のほうでやめてた
5みたいにフル3D視点になるとカメラがグリグリ動いて目が疲れる
ドラクエ8みたなカメラワークだったら最初のほうでやめてた
56: 名無しさん 2021/02/22(月) 15:19:12.55
1はミリオン行ったんだっけ
次世代機出た当初のRPGはクソゲー揃いだったからちゃんと遊べるレベルのRPGってだけで評価出来た
次世代機出た当初のRPGはクソゲー揃いだったからちゃんと遊べるレベルのRPGってだけで評価出来た
57: 名無しさん 2021/02/22(月) 15:42:16.01
初代の剣とアームの使い分けがよかったのに、なぜリメイクでアームのみにしてしまった。メンテとか自分でできんだろ
60: 名無しさん 2021/02/22(月) 21:32:19.95
4の敵のボス達がそれぞれ異能力持ってるの好きだったな
ガウンの最期とか熱かったわ
今見るとギャグシーンだけど
ガウンの最期とか熱かったわ
今見るとギャグシーンだけど
引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613895750/
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
おすすめ記事1
おすすめ記事2
コメント
コメント一覧 (2)
2はモデリングが相変わらず酷いし戦闘バランスまで糞になったが、演出にかけては最高だった。
3はトゥーン調のモデリングが独特で、可もなく不可もなくなでき。
AFと4は同時開発なんてするから、中途半端な仕上がりで共倒れ。
5は4系統のヘックス戦闘とトゥーンモデリングをブラッシュアップするも、結局AFと4の不信感を払拭できず、麻生となるけ外す愚行に走り失敗。
XFはPSP共々買う気にもなれなかった。
システムは5が好きだな
スマホはシナリオ、システム、絵、全てがゴミだった